
1: 三毛(埼玉県) 2013/04/22(月) 18:21:34 ID:wPWzObHiP
今や“コンビニの数より多い”ともいわれる歯科医院。
特に都市部だと、歯科医院のわずか数軒先に別の歯科医院があったり、同じビルのなかに複数のクリニックが入っていたりするなんてことも珍しくありません。
こんなにも数が多いからこそ、歯科医院は実に玉石混交。
つまり、歯科医選びを誤ると、とんでもないヤブ歯医者に当たって、あなたの歯にとっても財布にとっても“痛い”ことになりかねないのです。
そこで、歯科医院のコンサルティングを行っている株式会社デンタル・マーケティング代表の寳谷光教(ほうやみつのり)さんから、危ない歯科医院の見分けかたを教えていただきました。
今回はまず“治療”の観点から、ヤブ歯医者の特徴を5個お届けしたいと思います。
■1:すぐ削りたがる、抜きたがる
虫歯の治療といえば、歯を削ったり抜いたりすること……というイメージがありませんか?
実は、歯を削ったり抜いたりすることは、患者にとってよい治療とは限りません。
むやみに削ったり抜いたりすることで噛み合わせが悪くなり、かえって虫歯ができやすくなるおそれもあるのです。
もちろん、歯の状態によっては本当に削ったり抜いたりが必要なこともあります。
ただ、口のなかをちょっと見ただけで「じゃあ、削りましょうね」「これはもう抜くしかありません」
と治療方針を決定してしまう歯医者は、あまり腕がいいとはいえません。
■2:新しい技術をとりいれていない
虫歯が気になるけれど、あの「チュイーン!」が怖くて、どうしても歯科医院に行く気になれないという人は多いと思います。
でも、「虫歯治療は痛くて当たり前」というのは、かなり古い考え。今は、虫歯菌の殺菌やレーザー治療など、なるべく痛みが少なくて済む技術がどんどん開発されています。
どうせ治療するなら、従来型の“とにかく削る、抜く”という治療メニューしか用意していない歯科医院よりも、新しい技術をとりいれている歯科医院のほうがオススメです。
■3:インプラント治療ばかり勧めてくる
■4:場当たり的な治療で“予防”に目が向いていない
■5:治療前後のカウンセリングが不足している
以下ソース
http://wooris.jp/archives/17330
4: サバトラ(岩手県) 2013/04/22(月) 18:22:47 ID:roQqnQUG0
6: サーバル(東京都) 2013/04/22(月) 18:23:54 ID:8OlPhHJH0
16: ラグドール(長野県) 2013/04/22(月) 18:30:05 ID:8lvEMtfb0
8: バーマン(大阪府) 2013/04/22(月) 18:26:00 ID:peDZTJ5m0
10: バーミーズ(静岡県) 2013/04/22(月) 18:27:01 ID:ksadmZYv0
11: サーバル(東京都) 2013/04/22(月) 18:27:04 ID:LlpAE1SJ0
15: デボンレックス(東京都) 2013/04/22(月) 18:29:58 ID:iFx+ovYK0
17: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) 2013/04/22(月) 18:30:51 ID:sGDZkSjU0
18: ハイイロネコ(関東・甲信越) 2013/04/22(月) 18:30:52 ID:msJqOCipO
20: アンデスネコ(チベット自治区) 2013/04/22(月) 18:32:45 ID:bke7sez20
21: ハイイロネコ(石川県) 2013/04/22(月) 18:34:02 ID:wGmj014h0
23: シャルトリュー(関西・東海) 2013/04/22(月) 18:36:13 ID:PS4W+WbuO
24: スコティッシュフォールド(神奈川県) 2013/04/22(月) 18:36:22 ID:fHVfyOzG0
28: アメリカンボブテイル(家) 2013/04/22(月) 18:39:12 ID:KLvR0g7Y0
34: ターキッシュアンゴラ(四国地方) 2013/04/22(月) 18:41:58 ID:RLmjuXZN0
40: エキゾチックショートヘア(大阪府) 2013/04/22(月) 18:42:49 ID:l6E6ByJ80
46: マーゲイ(東日本) 2013/04/22(月) 18:52:58 ID:EDx3ROCQO
59: ハイイロネコ(関西・東海) 2013/04/22(月) 19:03:17 ID:0onzdU2wO
67: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本) 2013/04/22(月) 19:07:12 ID:665AFJpnO
74: アンデスネコ(チベット自治区) 2013/04/22(月) 19:12:24 ID:bke7sez20
128: スナネコ(福岡県) 2013/04/22(月) 20:00:45 ID:EWuEvFWN0
▼AA


▼転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366622494/
若い女歯科助手が顔に【自主規制】押し付けてくる歯科医
6: サーバル(東京都) 2013/04/22(月) 18:23:54 ID:8OlPhHJH0
開業したての歯医者は地雷が多いな。
やっぱ長年やってるところに行ったほうが良いよ。
やっぱ長年やってるところに行ったほうが良いよ。
16: ラグドール(長野県) 2013/04/22(月) 18:30:05 ID:8lvEMtfb0
>>6
古い所は新しい技術が無いからなんちゃら・・・
結局どこが良いんだ
全く分からん
古い所は新しい技術が無いからなんちゃら・・・
結局どこが良いんだ
全く分からん
8: バーマン(大阪府) 2013/04/22(月) 18:26:00 ID:peDZTJ5m0
通うところは若い女医さんが
口を開けばインプラント、インプラントと言って強く勧める
儲けたいのは分かるが、あんまりだよな!
口を開けばインプラント、インプラントと言って強く勧める
儲けたいのは分かるが、あんまりだよな!
10: バーミーズ(静岡県) 2013/04/22(月) 18:27:01 ID:ksadmZYv0
新しい技術を取り入れてるとこって項目はちょっとなあ。
インプラントも新しい技術で、ちょっと前まではマスコミが持ち上げてたけど今は…
インプラントも新しい技術で、ちょっと前まではマスコミが持ち上げてたけど今は…
11: サーバル(東京都) 2013/04/22(月) 18:27:04 ID:LlpAE1SJ0
とりあえず、自分で通うの止めるまで永遠に治療先延ばしするのやめろよな
15: デボンレックス(東京都) 2013/04/22(月) 18:29:58 ID:iFx+ovYK0
>>11
俺、生まれて初めて先月歯科治療完遂したわ
それでも8ヶ月くらいかかったけど
俺、生まれて初めて先月歯科治療完遂したわ
それでも8ヶ月くらいかかったけど
17: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) 2013/04/22(月) 18:30:51 ID:sGDZkSjU0
結局は周りの人にたくさん聞いて判断するしかないんだよなぁ
たくさんっつーのがポイントね
1人だけとかだと地雷引く
たくさんっつーのがポイントね
1人だけとかだと地雷引く
18: ハイイロネコ(関東・甲信越) 2013/04/22(月) 18:30:52 ID:msJqOCipO
知り合いの歯科衛生士(Dカップ)は男性患者には胸を押し当ててリピーターにするように院長に指導されたそうだ
で、同僚の衛生士(Aカップ)は「お前は腕を磨け」と指導されたとか
で、同僚の衛生士(Aカップ)は「お前は腕を磨け」と指導されたとか
20: アンデスネコ(チベット自治区) 2013/04/22(月) 18:32:45 ID:bke7sez20
まともな治療受けたいなら新しいところをめぐるしかない
当たればラッキー
当たればラッキー
21: ハイイロネコ(石川県) 2013/04/22(月) 18:34:02 ID:wGmj014h0
今まさに歯医者から帰ってきたとこ
確かに助手ちゃんの【自主規制】的な部分が側頭部に当たってたけど、
それよりおなかグーグー鳴ってて何か萌えた
確かに助手ちゃんの【自主規制】的な部分が側頭部に当たってたけど、
それよりおなかグーグー鳴ってて何か萌えた
23: シャルトリュー(関西・東海) 2013/04/22(月) 18:36:13 ID:PS4W+WbuO
「綺麗に磨けてますね。でももう少し様子みましょう」と言いながら、受診をすすめてくる歯医者。
虫歯ないのに歯の掃除だけで半年通院させられた。
おかげで、歯肉が下がってエナメル質が無くなったように思う
虫歯ないのに歯の掃除だけで半年通院させられた。
おかげで、歯肉が下がってエナメル質が無くなったように思う
24: スコティッシュフォールド(神奈川県) 2013/04/22(月) 18:36:22 ID:fHVfyOzG0
下顎の親不知はその辺の街医者で抜くな
でかい病院の口腔外科に行け
でかい病院の口腔外科に行け
28: アメリカンボブテイル(家) 2013/04/22(月) 18:39:12 ID:KLvR0g7Y0
何度も通わせようとするとこが一番やばい
腕のいいとこは人気あって混むから一回で治そうとしてくれる
腕のいいとこは人気あって混むから一回で治そうとしてくれる
34: ターキッシュアンゴラ(四国地方) 2013/04/22(月) 18:41:58 ID:RLmjuXZN0
まともな良い歯医者ほど短期で安く直るよな
ダメな所はとにかく引き伸ばして治療費増えるw
ダメな所はとにかく引き伸ばして治療費増えるw
40: エキゾチックショートヘア(大阪府) 2013/04/22(月) 18:42:49 ID:l6E6ByJ80
新しい技術もほどほどじゃないと
ちょっと小奇麗な歯医者に行ったら
保険外治療ガンガン勧められて居心地悪かったわ
ちょっと小奇麗な歯医者に行ったら
保険外治療ガンガン勧められて居心地悪かったわ
46: マーゲイ(東日本) 2013/04/22(月) 18:52:58 ID:EDx3ROCQO
これが本当なら、俺の行っている歯医者は良い歯医者なんだろうな。
ただ人気があり過ぎて、次回予約が3週間後とかになる。
ただ人気があり過ぎて、次回予約が3週間後とかになる。
59: ハイイロネコ(関西・東海) 2013/04/22(月) 19:03:17 ID:0onzdU2wO
周りに歯医者がいっぱいある所がいいよ。
ほとんど歯医者がない所だと適当にやってても患者が来るからヤブ医者に当たることが多い。
ほとんど歯医者がない所だと適当にやってても患者が来るからヤブ医者に当たることが多い。
67: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本) 2013/04/22(月) 19:07:12 ID:665AFJpnO
>>59 なるほど
周りに沢山ありすぎてどこにしたらいいかわからないんだけど、逆にいいんだね それ
周りに沢山ありすぎてどこにしたらいいかわからないんだけど、逆にいいんだね それ
74: アンデスネコ(チベット自治区) 2013/04/22(月) 19:12:24 ID:bke7sez20
自営業で国民健康保険なら初診の時に無職って書いとけば高い治療を勧められることはない
128: スナネコ(福岡県) 2013/04/22(月) 20:00:45 ID:EWuEvFWN0
近所で最近できた綺麗な歯医者に行ったら、流行り過ぎて予約がなかなかとれなかった。
で、奥歯の神経を抜いたのだけど、5分ぐらいで神経を抜くのが終了し、
麻酔が切れてから激痛が・・・
痛くて歯医者に電話すると、頓服飲んで寝て置いてくれだと・・・
そのうち薬が効いて痛みが無くなるとか。
痛くて仕方なく別の歯医者へ行くと、神経が全然抜けてないと言われ、
30分以上かけて丁寧に神経を抜いてもらった。
この歯医者は歯科医師会の偉いさんらしく、
前の歯医者に強く指導しておくと話していた。
教訓:歯医者は見た目だけで決めてはいけない。
で、奥歯の神経を抜いたのだけど、5分ぐらいで神経を抜くのが終了し、
麻酔が切れてから激痛が・・・
痛くて歯医者に電話すると、頓服飲んで寝て置いてくれだと・・・
そのうち薬が効いて痛みが無くなるとか。
痛くて仕方なく別の歯医者へ行くと、神経が全然抜けてないと言われ、
30分以上かけて丁寧に神経を抜いてもらった。
この歯医者は歯科医師会の偉いさんらしく、
前の歯医者に強く指導しておくと話していた。
教訓:歯医者は見た目だけで決めてはいけない。
▼AA


▼転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366622494/
本当に患者思いの所は週最低二回は見てくれる。
まあ田舎は大抵↑の月1、2回で治療に一年かかるとか当たり前
技工用の模型にしたとき強度不足になってぽっきり折れる時あるし、変な形で残されると修復した後の形も変になる。