
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:50:37 ID:xW3ZaAF90
OPムビ
エスカのしっぽ強調されすぎじゃねw
【エスカ&ロジー】オープニングムービー
エスカのしっぽ強調されすぎじゃねw
【エスカ&ロジー】オープニングムービー
タイトル:エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~
ジャンル:旧約錬金術RPG
ハード:PlayStation3 専用ゲームソフト
発売日:6月27日発売予定
対象人数:一人
CERO:審査予定
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:52:55 ID:ax96zPcNP
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:54:54 ID:xW3ZaAF90
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:55:33 ID:R6/b74Aj0
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:56:51 ID:7Ld5p0Fl0
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:58:35 ID:R6/b74Aj0
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:05:52 ID:NE4f6+VZ0
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:09:05 ID:R6/b74Aj0
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:09:32 ID:xW3ZaAF90
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:09:37 ID:jTpst84F0
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:13:34 ID:sovAuq+a0
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:13:51 ID:b8Pqwk32O
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:16:06 ID:AziL5u250
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:16:09 ID:R6/b74Aj0
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:18:41 ID:sovAuq+a0
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:19:02 ID:R6/b74Aj0
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:20:17 ID:7oYkgdAIP
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:25:36 ID:3X20QZ+f0
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:33:41 ID:mlvxEJKj0
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:34:38 ID:j1T5kXHa0
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:40:08 ID:7oYkgdAIP
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:49:19 ID:AziL5u250
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:50:16 ID:4un4LbJ80
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:02:00 ID:1pTBREjuP
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:07:16 ID:xW3ZaAF90
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:08:03 ID:68HfX4R10
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:08:26 ID:Ti8kgfti0
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:10:16 ID:68HfX4R10
▼AA

▼転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1366868063/
やけに短いけど製品版には長めの全く違うOPムービーがあるパターンだな
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:54:54 ID:xW3ZaAF90
短い?
いつも通りじゃん
いつも通りじゃん
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:55:33 ID:R6/b74Aj0
やっぱチリヌルヲワカじゃゲームって感じしなさすぎだろー
これじゃアニメやん
これじゃアニメやん
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:56:51 ID:7Ld5p0Fl0
OPオサレだな…うん
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 18:58:35 ID:R6/b74Aj0
やっぱりアーシャの静かなOPは賛否両論だったんだろうなあ
しかし黄昏はどこいった・・
二作目で早くも終末論だし、黄昏は二作で終了か?
しかし黄昏はどこいった・・
二作目で早くも終末論だし、黄昏は二作で終了か?
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:05:52 ID:NE4f6+VZ0
OP公開で見てきた、うーん
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:09:05 ID:R6/b74Aj0
なんで二人はいちゃいちゃしてんの?
俺らは主人公二人の恋愛を見ながら進めていくことになるの?
俺らは主人公二人の恋愛を見ながら進めていくことになるの?
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:09:32 ID:xW3ZaAF90
アーシャのOP結構好きだったんだけどなぁ
最初は、何だこの眠いOP、と思ってたけど
何回も聴いてるうちにあのもの悲しげな感じに惹かれてったし
アーシャのドアップが可愛かった
最初は、何だこの眠いOP、と思ってたけど
何回も聴いてるうちにあのもの悲しげな感じに惹かれてったし
アーシャのドアップが可愛かった
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:09:37 ID:jTpst84F0
OPムービーっていったい何なんだろう、というのが感想です(´・ω・`)
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:13:34 ID:sovAuq+a0
ロジーは、ちょっとだけロレンスに似てる気がした。わっちの
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:13:51 ID:b8Pqwk32O
ガストもガストでどっかズレてるんだよな…
一般向けじゃねぇ…
一般向けじゃねぇ…
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:16:06 ID:AziL5u250
OPムービー歩いてるだけやん
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:16:09 ID:R6/b74Aj0
エスカより意味不明な図形の方が目立ってるw
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:18:41 ID:sovAuq+a0
今回も花咲乱れまくってたな。今回も「花」がキーワードになるのかね。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:19:02 ID:R6/b74Aj0
今ならまだ間に合う
これは予告動画ということにするんだw
これは予告動画ということにするんだw
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:20:17 ID:7oYkgdAIP
OPみてきた、また花集めんの?
意匠はみんな花や植物だね
意匠はみんな花や植物だね
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:25:36 ID:3X20QZ+f0
OPから読み取れる情報少ないな…
アーシャはいつもの仲間いっぱいな明るいアトリエっぽくないOPだけどそれのぞいたら好きだったんだけどな
テーマの花が重要っぽいOPだったわりに本編での扱いがしょぼすぎたのは不満だったけど
アーシャはいつもの仲間いっぱいな明るいアトリエっぽくないOPだけどそれのぞいたら好きだったんだけどな
テーマの花が重要っぽいOPだったわりに本編での扱いがしょぼすぎたのは不満だったけど
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:33:41 ID:mlvxEJKj0
メルルのOPはアニメでないにしても結構頑張ってたと思うけど
アーシャ以上にOPからなんにも伝わってこないな
アーシャ以上にOPからなんにも伝わってこないな
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:34:38 ID:j1T5kXHa0
これほどどういうゲームか伝わってこないOPも珍しいのではないだろうか
オワタ的な意味での終末感は感じたけど
え、ていうかこれが本OPなんてことないよね?
発売日が近づくにつれて、変な図形とかが出てくる部分が、
エスカのほのぼの錬金術シーンとか
普通のRPGっぽいロジーの戦闘シーンとかに変わっていって、
なーんだ結局普通のOPじゃんってことになるんだよね?
そうだと言ってよガストちゃん!
オワタ的な意味での終末感は感じたけど
え、ていうかこれが本OPなんてことないよね?
発売日が近づくにつれて、変な図形とかが出てくる部分が、
エスカのほのぼの錬金術シーンとか
普通のRPGっぽいロジーの戦闘シーンとかに変わっていって、
なーんだ結局普通のOPじゃんってことになるんだよね?
そうだと言ってよガストちゃん!
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:40:08 ID:7oYkgdAIP
二人で手に手を取って歩いていく、かね
今回ふたりとも夢を追うようだし
アーシャはプロモがかっこよかったからそっちも楽しみだ
今回ふたりとも夢を追うようだし
アーシャはプロモがかっこよかったからそっちも楽しみだ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:49:19 ID:AziL5u250
なんだかちょっと不安になって来た
いや、たかがOPだし何度も見るもんでも無いし大した事じゃないよな…
…けど早くゲーム中の他の動画も公開して下さいガストちゃん
いや、たかがOPだし何度も見るもんでも無いし大した事じゃないよな…
…けど早くゲーム中の他の動画も公開して下さいガストちゃん
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 19:50:16 ID:4un4LbJ80
同シリーズだからアーシャと同じようなカンジになるのはある程度分かってたけど
まったく面白味が感じられないんだよなあ。1回見れば十分てなっちゃう
メルルみたいな分かりやすくて何度も見たくなるOPの方が好きだわ
まったく面白味が感じられないんだよなあ。1回見れば十分てなっちゃう
メルルみたいな分かりやすくて何度も見たくなるOPの方が好きだわ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:02:00 ID:1pTBREjuP
先入観を捨てて見ればイロモノ系のオープニングを目指してて
出来がいいなとは思うんだけど
RPG+アトリエのOPとしてみると完全に方向性間違えてる気がする
ただ歩くだけ
出来がいいなとは思うんだけど
RPG+アトリエのOPとしてみると完全に方向性間違えてる気がする
ただ歩くだけ
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:07:16 ID:xW3ZaAF90
これ、慣れると良く観えてくる系だね
1回だけ見て何だこれで終わらすのはもったいないよ
いつものほのぼのじゃないのは、今回ロジーがいるからでしょ多分
1回だけ見て何だこれで終わらすのはもったいないよ
いつものほのぼのじゃないのは、今回ロジーがいるからでしょ多分
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:08:03 ID:68HfX4R10
ED後に見ると色々わかるOPだと良いのだが
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:08:26 ID:Ti8kgfti0
OP程度で不安になるやつはどんな神経してんだ
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/26(金) 20:10:16 ID:68HfX4R10
早く戦闘関係のPVを見てみたいな
▼AA

▼転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1366868063/
- コメントがありません