
1: あやめφ ★ 2013/04/29(月) 18:34:00 ID:???
任天堂商標に「笑笑」が異議 新型ゲーム機は「混同招く」
ゲーム大手「任天堂」(京都市)が居酒屋チェーン「笑笑」とほぼ同一の商標を登録し、新型家庭用ゲーム機で使用するのは誤認、混同を招くとして、運営会社の「モンテローザ」(東京)が商標登録の取り消しを求め、特許庁に異議を申し立てたことが29日、関係者への取材で分かった。
ゲーム機は日本で昨年12月発売の「Wii U(ウィー・ユー)」。起動すると現れる「わらわら広場」という画面と、任天堂が「WaraWara」を商標登録したことをモ社は問題視。販売されている北米、欧州など数十カ国でも同様の対応を取るとしている。
申し立ては今年3月22日付。
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013042901001795.html
3: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:37:02 ID:KyH9bjjo
4: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:37:03 ID:ihTizOlo
7: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:38:01 ID:bxcsiLDf
8: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:38:24 ID:d0Z+ieRn
13: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:48:29 ID:7gWx96kJ
14: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:48:55 ID:8+UluZCO
15: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:51:39 ID:1bJU/gf8
18: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:55:40 ID:PSk25dou
20: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:58:40 ID:fPK01gZR
▼AA

▼転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367228040/
おかしな漢字だから笑笑は認められたんでしょうに
わらわらと何の関係もないでしょ
わらわらと何の関係もないでしょ
4: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:37:03 ID:ihTizOlo
まぁ大して良いネーミングじゃないし任天堂もなんでこんな名前付けたのか謎だが、すぐ変えれば済む話しだな
7: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:38:01 ID:bxcsiLDf
むしろそこで提携させて
ゲーム内でキャンペーンでもさせてもらえばいいのに
ゲーム内でキャンペーンでもさせてもらえばいいのに
8: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:38:24 ID:d0Z+ieRn
わらわらって元々ある日本語だろうが
信じられないタカりを見たわ
どっかの食堂屋が、日本にある○○食堂という名の付いた店を全て訴えるようなもんだろ
信じられないタカりを見たわ
どっかの食堂屋が、日本にある○○食堂という名の付いた店を全て訴えるようなもんだろ
13: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:48:29 ID:7gWx96kJ
任天堂にメリットが無い超ありがたい宣伝みたいなもんじゃんww
なんで任天堂はワラワラなんて使ったんだ
なんで任天堂はワラワラなんて使ったんだ
14: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:48:55 ID:8+UluZCO
漢字での商標だろ 言葉狩りかよ・・・
笑うと、わらわらと沸いてくる・集まる まるで意味が違う
笑うと、わらわらと沸いてくる・集まる まるで意味が違う
15: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:51:39 ID:1bJU/gf8
これは任天堂別に問題無いだろ。
業種全然違うし、ローマ字表記だし。
業種全然違うし、ローマ字表記だし。
18: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:55:40 ID:PSk25dou
>>15
だよな。
業種がまったく違う以上、混同するわけないのに。
だよな。
業種がまったく違う以上、混同するわけないのに。
20: なまえないよぉ~ 2013/04/29(月) 18:58:40 ID:fPK01gZR
むしろ笑笑のアップキャンペーンに利用できるじゃん
マイナスイメージじゃないんだしバカだな
マイナスイメージじゃないんだしバカだな
▼AA

▼転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367228040/
-
- 1 :