
翠星のガルガンティア
#11「恐怖の覇王」
▼前回
『翠星のガルガンティア』 第1話感想 「正にSF」「ちょっと作画カロリーたかすぎんよー」
『翠星のガルガンティア』 第2話感想 「杉田ロボ強すぎwwww」 「海賊が消し炭になったwwww」
『翠星のガルガンティア』 第3話感想・・・「降伏せよ 降伏せよ 降伏せよ ぐるんぐるん」 ← ワロタwww
『翠星のガルガンティア』 第4話感想・・・「銀河同盟こわあああ」「異文化交流アニメとして非常に質が高い」
『翠星のガルガンティア』 第5話感想・・・チェインバーが完全にギャグ要員www
『翠星のガルガンティア』 第6話感想・・・レドとエイミーがイチャイチャしはじめた件
『翠星のガルガンティア』 第7話感想・・・物語は後半に突入!クジライカ達とレドの関係性は変化するのだろうか
『翠星のガルガンティア』 第8話感想・・・船団長の死・・・レドとエイミーの別れ・・・
『翠星のガルガンティア』 第9話感想・・・ヒディアーズが元○○だったという衝撃の事実が明らかに
『翠星のガルガンティア』 第10話感想・・・ヒディアーズと戦う理由をレドに諭すチェインバーが有能すぎる!ラストに上司のクーゲル中佐が登場





















11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:28:31 ID:wRN/moMo0
今週色々作画酷かったな
16: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:28:56 ID:0/m8hdAa0
なんかクーゲル実は死んでそう
18: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:28:59 ID:gTz8qUG50
惜しい。惜しすぎる
2クールでガルガンティア船団での生活をじっくり描くことができれば
今回の話はさらに面白くなっただろうに
2クールでガルガンティア船団での生活をじっくり描くことができれば
今回の話はさらに面白くなっただろうに
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:29:03 ID:sAwHnj5B0
「大規模な啓蒙活動」ってどう考えてもホロコースト的な…
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:29:04 ID:WnkcHI1+P
期待したとおりにチェインバーVSストライカーが見られそうかな
チェインバーが従ってくれるかどうかはわからんが
チェインバーが従ってくれるかどうかはわからんが
31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:29:24 ID:eAdEAYJv0
クーゲルさん明らかに無事じゃないよな
ホントに生きてるのかも怪しい
ホントに生きてるのかも怪しい
50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:30:01 ID:xiQnhH3/0
>>31
ストライカーが暴走してる可能性は否定出来ないな
ストライカーが暴走してる可能性は否定出来ないな
33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:29:29 ID:Zmt6LieW0
ラゲージは何で額に紅い模様描かれてなかったんだろうか
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:29:41 ID:4puPWomQ0
信じて送り出したピニオンが中佐の教団のオルグにドハマリして降伏勧告メッセージを送ってくるなんて
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:30:02 ID:ONhHaPz40
ここにきて解説ばかりになったな
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:30:17 ID:fDDJc+4B0
クーゲルが既に死んでて、ストライカーがなんかやってる可能性もある
ラケージは教団内クーデターを目論んでるのかね、けっこういいポジションに座ってるみたいだが…?
ラケージは教団内クーデターを目論んでるのかね、けっこういいポジションに座ってるみたいだが…?
55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:30:24 ID:VoPUAgyl0
なんだかもう嫌な予感しかしない
57: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:30:33 ID:m+OC8JyY0
どうしても虚淵さんってことでビクビクしながら観てしまう
レドとエイミーのハッピーエンドが観たいんだ俺は
レドとエイミーのハッピーエンドが観たいんだ俺は
58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:30:33 ID:sctyTiMh0
溜めてきたなあ
ラケージがやたらぬるぬる動いてた
先制攻撃したけど許してもらえたのは人的資源を抑えるためだったか
ラケージがやたらぬるぬる動いてた
先制攻撃したけど許してもらえたのは人的資源を抑えるためだったか
68: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:30:54 ID:RJJnfZ3p0
正直言って
今日は全然面白くなかった
あと2話で盛り上げてくれよ
今日は全然面白くなかった
あと2話で盛り上げてくれよ
73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:31:02 ID:eDQz75MT0
ラゲージは謀反する気マンマンだな
顔に証なかったし
ピニオンもラゲージと手を組んで死亡フラグへし折りそう
顔に証なかったし
ピニオンもラゲージと手を組んで死亡フラグへし折りそう
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:31:36 ID:Zmt6LieW0
中佐が映したガルガンティア船団をクローズアップしてったらエイミーがピンポイントで映るって偶然すぎだろw
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:31:44 ID:XPlTssUh0
なんとなく来週はかっこいいチェインバーが見れそう
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:31:50 ID:DG8wNrm20
クーゲル船団は人類銀河同盟の問題を明らかにしてたな。
個人の自由を許さず、人間は命令通りに動く部品に過ぎない。
思想・肉体的に壊れた個体は廃棄。
みんなでのんびり生きてるヒディアーズの方がまだマシに
思えてくるわ。
個人の自由を許さず、人間は命令通りに動く部品に過ぎない。
思想・肉体的に壊れた個体は廃棄。
みんなでのんびり生きてるヒディアーズの方がまだマシに
思えてくるわ。
95: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:32:11 ID:ZE8AZW8L0
クーゲルがワイルドになりすぎててワロタ
そういえばレドは髪の毛伸びてないよねぇ
そういえばレドは髪の毛伸びてないよねぇ
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:32:24 ID:WOB20fqo0
気分の良い話ではなかったしちょっと不安になる回だったな
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:32:38 ID:N5N4GTph0
クーゲル死亡説濃厚だな・・・
だとしたらクーゲル船団おさめてんのはストライカーってことか?
だとしたらクーゲル船団おさめてんのはストライカーってことか?
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:33:49 ID:M6nrS7j/0
ピニオンが意外と物わかりよくて拍子抜けだった
ごたくを並べる相手には、がーっと暴れるタイプだと思ってたわ
ごたくを並べる相手には、がーっと暴れるタイプだと思ってたわ
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:35:03 ID:8Ka8hKaw0
>>134
ブリキの大将に勝てないのは分かりきってるからな
ブリキの大将に勝てないのは分かりきってるからな
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:35:28 ID:sAwHnj5B0
クーゲル死亡説も面白いけど
支援機であるストライカーがパイロットを僭称していることになるぞ
その辺りの理由付けはどうすんだ
支援機であるストライカーがパイロットを僭称していることになるぞ
その辺りの理由付けはどうすんだ
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/16(日) 22:36:12 ID:nLkOt5PT0
>>168
黒淵さんなら何とかしてくれる・・・
黒淵さんなら何とかしてくれる・・・
▼AA

▼転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1371386250/
脚本的に機体から出てこれない理由をわざと作ってると思う。
風土病だから出れない ← おもしろみがない
風土病と嘘をついてる ← 面白みがある
何もないわけがないよな。
虚淵ならありえるな