
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:01:42 ID:S21WuuTF0


雑wwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:01:58 ID:NyCr4eh+0
わろた
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:02:16 ID:9+hK2SjGP
懐かしい
金銀からパワーアップしたんだっけ?
金銀からパワーアップしたんだっけ?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:05:56 ID:/MdlroSu0
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:06:38 ID:XPCUBlxe0
>>4
3犬

3犬

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:06:38 ID:XPCUBlxe0
>>19
クリスタルは三犬も固有だった気がする
クリスタルは三犬も固有だった気がする
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:02:26 ID:pfQ8Q+Q80
それでもわかるっていうのは重要なんじゃないか?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:03:32 ID:XPCUBlxe0
金銀はホウオウとルギアだけ固有になったな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:03:52 ID:9+hK2SjGP
今調べた。金銀は少し種類増えたのか
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:04:34 ID:tFlQQ7QO0
水タイプはみんなバブルスライムだったな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:05:17 ID:xDw4wR4eO
虫タイプの左上2はどうしてそんなことになったんだよ・・・
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:05:51 ID:21Davb370
そらをとぶしようとして右下のアイコンがパタパタやってるのが印象的
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:06:21 ID:8IxNS4Rn0
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:07:14 ID:93AnuDOJ0
虫タイプのアイコンが初代の虫タイプの不遇さを物語ってる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:07:28 ID:+L59GSon0
花に目がついたやつwwwwwwwwww
金銀からナゾノクサに変更wwwwwwwwww
金銀からナゾノクサに変更wwwwwwwwww
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:09:09 ID:S21WuuTF0
おいおいふざけんな
ビリリダマも固有だろうが
ビリリダマも固有だろうが
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:21:10 ID:Tl2FHh+70
そう思うとイエロー版って優秀だったんだな
32: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/15(土) 23:09:22 ID:+v8oB65y0
初代初めてやったとき電源付けるとひたすらポケモンが流れてくるのをずっと見てたわ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:19:44 ID:/MdlroSu0
クリスタル






























56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:21:33 ID:9+hK2SjGP
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:28:10 ID:cDwHQkBy0
>>50
一番下何もんだよ
一番下何もんだよ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:28:10 ID:cDwHQkBy0
>>56
コロモリやココロモリがエスパー持ちだったり
メグロコのあく・じめんなんてわからないでござる
コロモリやココロモリがエスパー持ちだったり
メグロコのあく・じめんなんてわからないでござる
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:24:10 ID:/MdlroSu0
クリスタル2


















































98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:59:29 ID:XjI8P9rQP
>>62
ベトベターかメタモンっぽいのが○○こにしか見えない
ベトベターかメタモンっぽいのが○○こにしか見えない
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:29:48 ID:vJmxTX+P0
ポケモンが一番かわいいのが初代
ゲームが一番面白いのがエメラルドかプラチナ
ゲームが一番面白いのがエメラルドかプラチナ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:30:08 ID:NqrxdMhf0
ルビサファで個別のアイコンが用意されてたのは衝撃だったな
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:31:23 ID:9+hK2SjGP
他のゲームにも二つ以上共通のアイコン未だにあるけど
省略系のアイコンで、やっぱ初代ポケモン・金銀のアイコンのセンスはバツグンすぎるんだよな
省略系のアイコンで、やっぱ初代ポケモン・金銀のアイコンのセンスはバツグンすぎるんだよな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:33:03 ID:yxReEhXu0
>>77
初代の草アイコンとかいいよな
初代の草アイコンとかいいよな
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:34:32 ID:+L59GSon0
初代の草アイコンが最新作でそのままポケモンとして出てきたら全力で叩く
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:34:48 ID:me5iFvVnO
バタフリー好きだから蝶アイコンの追加は嬉しかったな
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:36:26 ID:/MdlroSu0
身代わり人形かわいいよ




97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:57:09 ID:XjI8P9rQP

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 00:04:39 ID:ufFPZTTE0
>>97
かわいい
かわいい
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15(土) 23:49:26 ID:j5VyzAtE0
怪獣アイコンは怪獣っぽいの以外は他に該当しないのをとりあえず入れたって感じがするな
メタモン、ルージュラ、ドガースとか
ポリゴンが最初は怪獣アイコンだったのは丸くなかったからなのかな
メタモン、ルージュラ、ドガースとか
ポリゴンが最初は怪獣アイコンだったのは丸くなかったからなのかな
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 00:01:28 ID:h7aL28zH0
>>95
スタッフ「困ったら怪獣アイコン」
スタッフ「困ったら怪獣アイコン」
▼AA

▼転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371304902/
-
- 1 :