
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:09:31 ID:VFCGLWCE0
私利私欲の為じゃなく皆の幸福のためにノート使ってたし
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:10:09 ID:6oYWQKk30
そりゃ神だし
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:10:32 ID:BH4dHf770
元々は善人だが、正義感が強すぎたがゆえにデスノートで人を殺してしまって暴走した感じ
本来の夜神月はキラ反対派だし
本来の夜神月はキラ反対派だし
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:11:45 ID:u48h2JKN0
>>3
自分がやるならOK
誰かがやるなら反対
最低じゃねーか
自分がやるならOK
誰かがやるなら反対
最低じゃねーか
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:10:45 ID:tXdfty1f0
でもFBI殺したが
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:12:21 ID:gqQJNdGw0
結局あいつ自分が神になりたかっただけとしか見えなくてなあ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:12:55 ID:WIWgfn9q0
レイ・ペンバーを殺した辺りから悪い奴になっていった気がする
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:13:32 ID:KzMUuZo30
きっちり悪人だけ書いてれば良かったんだけどね
FBI殺しちゃった時点でもう月自身も悪人よ
FBI殺しちゃった時点でもう月自身も悪人よ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:13:53 ID:B4L7Jzws0
自分を侮辱したから悪人じゃないハズのテイラー殺したし
自己中心的で傲慢な性格ではあったろ
少なくとも自分を第一に考えてる
自己中心的で傲慢な性格ではあったろ
少なくとも自分を第一に考えてる
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:14:31 ID:o1COWgAM0
ノートを手にした時から思った・・・僕がやるしかないいや僕にしかできない
って劇中で言ってるぐらいだしもとから覚悟は決めたんでしょ
って劇中で言ってるぐらいだしもとから覚悟は決めたんでしょ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:16:24 ID:gqQJNdGw0
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:18:18 ID:BH4dHf770
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:23:06 ID:vs+R+Tjv0
>>10
あの場面は罪悪感に打ちひしがれて後に引けなくなったように見えなくもない
あの場面は罪悪感に打ちひしがれて後に引けなくなったように見えなくもない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:18:18 ID:BH4dHf770
>>10
シブタク殺してしまって
罪悪感から無理矢理自分を正当化して歪んだって感じがする
記憶を失ってた時の発言から
はじめからデスノートが本物だってわかってたらあんなことしなかっただろうし
シブタク殺してしまって
罪悪感から無理矢理自分を正当化して歪んだって感じがする
記憶を失ってた時の発言から
はじめからデスノートが本物だってわかってたらあんなことしなかっただろうし
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:23:06 ID:vs+R+Tjv0
>>15
つまり神誕生はシブタクのお陰だな
つまり神誕生はシブタクのお陰だな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:29:13 ID:zXtT14atO
確かニアが言ってたっけ?
私利私欲に使わず、世界をよくしようと思ったのが
普通に気持ち悪いし異常だろ
拠り所は自分の価値観だし
結局、力に溺れていくのがリアルではあるな
私利私欲に使わず、世界をよくしようと思ったのが
普通に気持ち悪いし異常だろ
拠り所は自分の価値観だし
結局、力に溺れていくのがリアルではあるな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:30:11 ID:Gd6Gk7sT0
俺は好きだったよ ああいう奴
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:30:33 ID:QOQLpThW0
なんとなくプッチ神父に近いモノがあるな
覚悟はあるが結局小物のクズヤロー
覚悟はあるが結局小物のクズヤロー
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:32:50 ID:gqQJNdGw0
自分で言ってた通り裕福な子供だったんだろうな
良くも悪くも
良くも悪くも
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:43:34 ID:BH4dHf770
結局、なんだかんだで多くの人の命を救ってることになるからイマイチ糾弾しきれない
まあ殺してる数も凄いけど
まあ殺してる数も凄いけど
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:45:30 ID:mFg+N/7E0
最初はそういう方向性だったのに
レイペンバーの所で道を間違えたな
ていうかあのままレイペンバー見逃してさえいれば完全にライトの勝利だったのに
あそこで急にキャラ変わり過ぎだろ
脚本の都合で無理矢理捻じ曲げられた感が半端無かったわ
レイペンバーの所で道を間違えたな
ていうかあのままレイペンバー見逃してさえいれば完全にライトの勝利だったのに
あそこで急にキャラ変わり過ぎだろ
脚本の都合で無理矢理捻じ曲げられた感が半端無かったわ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:45:32 ID:fmt6DOvO0
やってることは北斗の拳のケンシロウとかとそんな変わらないはずなんだよな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:48:12 ID:il7FyjOo0
犯罪が無くなって、住みやすい世界にしたのは事実だしな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 21:57:59 ID:5ZhMuQSU0
大量殺人鬼のくせにいいことしてると思ってる分タチが悪いだろ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 22:03:16 ID:IUU/eExt0
あの調子で邪魔が入らなかったらどうするつもりだったんだろう
ずっとこそこそ裁いてるつもりだったのかな
ずっとこそこそ裁いてるつもりだったのかな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 22:05:25 ID:gqQJNdGw0
自分が老衰で死んだらどうする気だったんだろうな
子供にあれこれ仕込むにしろパートナーに苦心しそうだが
子供にあれこれ仕込むにしろパートナーに苦心しそうだが
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 22:07:49 ID:DSQNcP+t0
報道された時点で片っ端から殺してたんで
冤罪も結構いるはず
冤罪も結構いるはず
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 22:15:47 ID:lB71+IlF0
月がいた頃は
月が気に食わない奴は皆殺し、刃向かう奴も皆殺し、犯罪者も皆殺し
世界の犯罪が激減した、犠牲者も多かったが救われた者も多かった
月が死んだ後は
世界の犯罪が増大して犯罪だらけになってしまった
しかしデスノートによる殺害は無くなった(のちに第5のキラが出てくるが)
どちらがいいかって話だな
月が気に食わない奴は皆殺し、刃向かう奴も皆殺し、犯罪者も皆殺し
世界の犯罪が激減した、犠牲者も多かったが救われた者も多かった
月が死んだ後は
世界の犯罪が増大して犯罪だらけになってしまった
しかしデスノートによる殺害は無くなった(のちに第5のキラが出てくるが)
どちらがいいかって話だな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 22:29:51 ID:j6Io3W0C0
お前ら馬鹿だな
夜神月がやった論理っていうのは永遠の真理であって
主観のぶっかけあいしてるお前らじゃあ到底辿りつけない境地だろ
正義っていうのは定義できない話しなんだからさ
夜神月がやった論理っていうのは永遠の真理であって
主観のぶっかけあいしてるお前らじゃあ到底辿りつけない境地だろ
正義っていうのは定義できない話しなんだからさ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 22:37:41 ID:8atMGXZ/0
自分の望んでいる社会にするためデスノートを使う。これを私利私欲という。
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08(土) 22:51:21 ID:Cd4Xm6JB0
夜神月は善人。とは言っても所詮はただの人間。
身に余る力(デスノート)を手に入れたら人間は堕ちる。
デスノートに関わる記憶を一時的に失ってた時=本来の月(善人)
記憶を取り戻した時の月=堕ちた月
身に余る力(デスノート)を手に入れたら人間は堕ちる。
デスノートに関わる記憶を一時的に失ってた時=本来の月(善人)
記憶を取り戻した時の月=堕ちた月
▼AA

▼関連記事
デスノートの月の敗因はなんだったのか
【画像】デスノート最大のミス発見したったったったぁ!!!!
手作りデスノートにウザいやつの名前書き込みまくった結果wwwwwwwww
広島カープがデスノート補強 新外国人キラ内野手(29)を獲得
▼転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370693371/
まぁ考え方によってはそれこそがデスノートを使ってしまった事の代償とも言えるが。
暇つぶしに人殺しをしてるんだよ
それに理由をつけて正当化してるだけ。終いには神になるだの言い出して最悪。自分が悪である自覚すらない純粋悪だろ。
読者も月に感情移入してしまい、善悪の判断がつかなくなってくる。それをニアが「ただの大量殺人鬼」とバッサリ言うところが痛快。死神にも笑われて惨めで情けない最後を迎える。そこにカタルシスを感じるように出来てる。
だからDEATH NOTEはおもしろいんだよ
悪事をはたらく良い人的な感じだったが話が進むにつれ純粋な悪人と化していったな。
シブタクを殺したあたりでもう後には引けなかったんだろうが、
ニセL殺した所で私情だけで裁きを行なっていることが本格的に表に出た。
ライトが力に溺れていく布石はこの頃には既に打たれていたのだ。