翠星のガルガンティア[終]
#13
▼前回
『翠星のガルガンティア』 第1話感想 「正にSF」「ちょっと作画カロリーたかすぎんよー」
『翠星のガルガンティア』 第2話感想 「杉田ロボ強すぎwwww」 「海賊が消し炭になったwwww」
『翠星のガルガンティア』 第3話感想・・・「降伏せよ 降伏せよ 降伏せよ ぐるんぐるん」 ← ワロタwww
『翠星のガルガンティア』 第4話感想・・・「銀河同盟こわあああ」「異文化交流アニメとして非常に質が高い」
『翠星のガルガンティア』 第5話感想・・・チェインバーが完全にギャグ要員www
『翠星のガルガンティア』 第6話感想・・・レドとエイミーがイチャイチャしはじめた件
『翠星のガルガンティア』 第7話感想・・・物語は後半に突入!クジライカ達とレドの関係性は変化するのだろうか
『翠星のガルガンティア』 第8話感想・・・船団長の死・・・レドとエイミーの別れ・・・
『翠星のガルガンティア』 第9話感想・・・ヒディアーズが元○○だったという衝撃の事実が明らかに
『翠星のガルガンティア』 第10話感想・・・ヒディアーズと戦う理由をレドに諭すチェインバーが有能すぎる!ラストに上司のクーゲル中佐が登場
『翠星のガルガンティア』 第11話感想・・・ワイルドになったクーゲル中佐が登場!雰囲気が怪しすぎる
『翠星のガルガンティア』 第12話感想・・・ロボバトルが激アツで最高!ピニオンが覚醒してイケメン化www
『翠星のガルガンティア』 第1話感想 「正にSF」「ちょっと作画カロリーたかすぎんよー」
『翠星のガルガンティア』 第2話感想 「杉田ロボ強すぎwwww」 「海賊が消し炭になったwwww」
『翠星のガルガンティア』 第3話感想・・・「降伏せよ 降伏せよ 降伏せよ ぐるんぐるん」 ← ワロタwww
『翠星のガルガンティア』 第4話感想・・・「銀河同盟こわあああ」「異文化交流アニメとして非常に質が高い」
『翠星のガルガンティア』 第5話感想・・・チェインバーが完全にギャグ要員www
『翠星のガルガンティア』 第6話感想・・・レドとエイミーがイチャイチャしはじめた件
『翠星のガルガンティア』 第7話感想・・・物語は後半に突入!クジライカ達とレドの関係性は変化するのだろうか
『翠星のガルガンティア』 第8話感想・・・船団長の死・・・レドとエイミーの別れ・・・
『翠星のガルガンティア』 第9話感想・・・ヒディアーズが元○○だったという衝撃の事実が明らかに
『翠星のガルガンティア』 第10話感想・・・ヒディアーズと戦う理由をレドに諭すチェインバーが有能すぎる!ラストに上司のクーゲル中佐が登場
『翠星のガルガンティア』 第11話感想・・・ワイルドになったクーゲル中佐が登場!雰囲気が怪しすぎる
『翠星のガルガンティア』 第12話感想・・・ロボバトルが激アツで最高!ピニオンが覚醒してイケメン化www





































































388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:24:37 ID:FJJNSgb90
ちぇいんばあああああああああああああああああああああああ
389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:26:47 ID:q1K/BDVU0
「くたばれブリキ野郎」でターミネーター2のシュワちゃん思い出した
412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:27:47 ID:d+FLdhmG0
>>389
アレはオマージュだな
アレはオマージュだな
390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:26:48 ID:kzsx9PT6O
「くたばれブリキ野郎」
レドを助け散っていったチェインバー、泣けるわ(涙
レドを助け散っていったチェインバー、泣けるわ(涙
588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:32:24 ID:b7T3f4lA0
何気にブリキ野郎って言われてたの気にしてたのかな?
392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:26:57 ID:XAbhhoZjO
ピニオンにモテ期が…
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:27:00 ID:/NCANf6z0
ハッピーエンドを僕らは待っていた!!!
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:27:03 ID:nltAhVbI0
チェインバーが銀さんに見えてきた…
401: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:27:24 ID:xHOxQqY90
チェインバーが真ヒロインだったw
406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:27:38 ID:pL72eWkp0
最高にチェインバーさんすげえええええ!
チェインバーさんが真の主人公だったのか!
チェインバーさんが真の主人公だったのか!
407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:27:38 ID:q1K/BDVU0
ピニオンかっこよく決めたかと思ったら結局尻に敷かれてて笑える
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:02 ID:pL72eWkp0
>>407
ラケージが「ピニオーン、Amore!(愛してるわ)」って告ってるじゃん
ピニキにベタ惚れよ
ラケージが「ピニオーン、Amore!(愛してるわ)」って告ってるじゃん
ピニキにベタ惚れよ
411: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:27:45 ID:1AK58V85P
チェインバーも人間と触れ合ううちに変わったんだな
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:27:53 ID:aINZ/J1x0
邪魔すぎるエイミーwwwww役に立たたないのに何しに来たんだよwww
437: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:19 ID:uTabIOxh0
500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:42 ID:cYhSFexx0
>>416
測量補正してたじゃないか!!
測量補正してたじゃないか!!
500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:42 ID:cYhSFexx0
>>416
一応触接というか弾着観測というか
一応触接というか弾着観測というか
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:00 ID:3i7uQgwU0
こりゃ2期は無いな
でもスピンオフなら作れるか・・・
でもスピンオフなら作れるか・・・
423: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:02 ID:S7sE86710
虚斑だからひねってひねくれて台無しになるかと思ったらいい最終回じゃないか
こんなのも書けるのな
こんなのも書けるのな
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:06 ID:/tx3CKJi0
最高の最終回だった ガチ泣きした
428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:08 ID:XQ/Zhpe80
チェインバー逝っちまったか
AIだけでも残るかと思ってたけど、完全に破壊されちまったんだな
AIだけでも残るかと思ってたけど、完全に破壊されちまったんだな
571: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:31:48 ID:LIaeWh8g0
>>428
携帯端末はレドが持ってたからどうにかなるような気もするけど
本体が壊れたから携帯端末もただの飾りかね・・・
携帯端末はレドが持ってたからどうにかなるような気もするけど
本体が壊れたから携帯端末もただの飾りかね・・・
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:16 ID:o3C1GTHQ0
期待してなかったけどいい最終回だった
ちょっと泣けた
ちょっと泣けた
447: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:32 ID:QLRWD8ZuP
あぁ、あっさり終ってしまったなあ。
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:46 ID:llB3e9fb0
チェイバー完全にツンデレだったよね
「お前もう兵士として失格だからいらねーわ(お前は生きろ」
みたいな
「お前もう兵士として失格だからいらねーわ(お前は生きろ」
みたいな
456: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:50 ID:XAbhhoZjO
チェインバーが「貴官」じゃなくて「あなた」って呼んだのが素敵だったね
527: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:30:17 ID:tdZLmFTk0
>>456
兵士の資格を失ったからとは言え、
感慨深かったね
兵士の資格を失ったからとは言え、
感慨深かったね
463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:28:58 ID:8z1gFEsB0
脚本ぶっちーの割には主要人物が誰も死ななかったな
最後のチェインバーのくたばれブリキ野郎はカッコ良すぎさろ
今期アニメの中でも1,2を争う面白さだったわ
アニメスタッフお疲れ様!
最後のチェインバーのくたばれブリキ野郎はカッコ良すぎさろ
今期アニメの中でも1,2を争う面白さだったわ
アニメスタッフお疲れ様!
474: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:09 ID:ZZJRvefs0
チェインバーはイカの巣になって海に沈んでる
レドは海洋の遺跡を探る職業についた
この意味はわかるな?
レドは海洋の遺跡を探る職業についた
この意味はわかるな?
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:30:13 ID:1AK58V85P
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:32:51 ID:BEs9h8rX0
>>474
俺は食物連鎖を示唆してるんじゃないかと思った
俺は食物連鎖を示唆してるんじゃないかと思った
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:32:51 ID:BEs9h8rX0
>>525
チェインバーなりの共栄・共存の答えだと思ったんだが
チェインバーなりの共栄・共存の答えだと思ったんだが
477: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:10 ID:BEs9h8rX0
ラストで出てたあれって
ヒディアーズ達がチェインバーの残骸に巣を作ったのか
ヒディアーズ達がチェインバーの残骸に巣を作ったのか
476: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:10 ID:NbDnru9XT
なんつーか、敵を論破するのも主人公を逃して死ぬのも
本来なら主人公、ヒロインポジションがやるべき事じゃないんですかね
チェインバー=主人公&ヒロイン
本来なら主人公、ヒロインポジションがやるべき事じゃないんですかね
チェインバー=主人公&ヒロイン
484: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:15 ID:xHOxQqY90
最終回が上手すぎるな
久々にアニメ見て体が熱くなった
久々にアニメ見て体が熱くなった
485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:16 ID:NfGQVpxT0

496: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:34 ID:I4pe/xIU0
あー今期一番いい終わり方だわ。
感動した。
3ヶ月間楽しかった時間を、いい作品をありがとう!!!!!!!!!!!!!
感動した。
3ヶ月間楽しかった時間を、いい作品をありがとう!!!!!!!!!!!!!
499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:42 ID:4IULzCHJ0
「死に方は分かっても生き方は分からなかった
そんな俺に生き方を教えてくれた」
ってレドの独白がこの作品を象徴していたな。いい物語だった!
そんな俺に生き方を教えてくれた」
ってレドの独白がこの作品を象徴していたな。いい物語だった!
503: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:29:47 ID:Okt04GIC0
綺麗にまとまったなあ
未来を感じさせるいい最終回だった
未来を感じさせるいい最終回だった
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:30:11 ID:T7Nz43UL0
エピローグだけで1話欲しかったなあ、最後駆け足すぎてイマイチだった
やっぱり1クールじゃキツい
やっぱり1クールじゃキツい
546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:31:03 ID:c3XrEdPc0
KYエイミーの突然の登場で大笑いしてくたばれブリキ野郎の流れで泣いてしまった
ラケージの扱いとかも詰め込みすぎ
慌ただしすぎだが良い最終回だった
ラケージの扱いとかも詰め込みすぎ
慌ただしすぎだが良い最終回だった
557: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:31:24 ID:UrcmizrL0
王道を正面突破ってのも悪くないと思いましたおもしろかったよ
572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:31:53 ID:Sal8j4FB0
590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:32:41 ID:o/N2x4sI0
601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:33:05 ID:bZNtDkjT0
616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:33:36 ID:d6p3lIbq0
>>572
その娘、目立つよねw
その娘、目立つよねw
601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:33:05 ID:bZNtDkjT0
>>572
この子何者なんすかね
すげー気になったんだけどw
この子何者なんすかね
すげー気になったんだけどw
616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:33:36 ID:d6p3lIbq0
>>572
改めてみると素晴らしいデザインだな。
他のと比べて頭一つぬけてる。
改めてみると素晴らしいデザインだな。
他のと比べて頭一つぬけてる。
604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:33:10 ID:T7Nz43UL0
チェインバーが今まで言ってた「パイロット支援啓発インターフェイスシステム」ってセリフが最後に繋がったのが良かったわ
614: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:33:32 ID:IJK0OehiP
なんか煮え切らないなぁw
色々謎が残りすぎ。補完する何かは今後でるんかね
色々謎が残りすぎ。補完する何かは今後でるんかね
615: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:33:35 ID:sIUPaJVSP
最終回は45分くらい枠とってくれてもよかったのに
駆け足だったけどアニメはこうでなくっちゃって表現・展開が山盛りで満足したわ
駆け足だったけどアニメはこうでなくっちゃって表現・展開が山盛りで満足したわ
682: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:36:42 ID:Sal8j4FB0
720: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:38:47 ID:Sal8j4FB0
760: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:40:44 ID:OVQJS2lT0
762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:40:47 ID:yD1CwN7bP
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:40:58 ID:dZcX+MIQP
852: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:46:11 ID:LIaeWh8g0
>>720
いや、一話の時点では鋭い男だったぞ
部下を先に帰らせても自分だけは徹夜で仕事してたし
その直後なのに足あとから瞬時に誰かがチェインバーから出てきたことに感づいたし
いや、一話の時点では鋭い男だったぞ
部下を先に帰らせても自分だけは徹夜で仕事してたし
その直後なのに足あとから瞬時に誰かがチェインバーから出てきたことに感づいたし
762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:40:47 ID:yD1CwN7bP
>>720
このシーン見て髪あげるなーって思ったw
このシーン見て髪あげるなーって思ったw
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:40:58 ID:dZcX+MIQP
>>720
レドはエイミーだけいればいいんや
レドはエイミーだけいればいいんや
852: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:46:11 ID:LIaeWh8g0
>>720
高性能フラグホルダーにしては良く生き残った
高性能フラグホルダーにしては良く生き残った
763: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:40:50 ID:ujVnTKD00
宇宙で全面戦争してる銀河同盟とヒディアーズは放置かよ
無理矢理盛り上げてまとめたけど、ストーリーの論点がブレまくってるだろ
無理矢理盛り上げてまとめたけど、ストーリーの論点がブレまくってるだろ
783: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:41:43 ID:ZZJRvefs0
805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:43:21 ID:+pCInrNQ0
>>763
お前こそ何見てたんだ
そんなの裏設定レベルの扱いでいいんだよ
お前こそ何見てたんだ
そんなの裏設定レベルの扱いでいいんだよ
805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:43:21 ID:+pCInrNQ0
>>763
タイトルよく見ろよ
タイトルよく見ろよ
772: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:41:17 ID:/eM3r9Zl0
レド普通に潜水ユンボロで潜ってたな
泳げるようになったのか
泳げるようになったのか
816: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:43:59 ID:gHmDoyb60
>>772
地球語もマスターしてたね
翠の星の伝説=チェインバーか
地球語もマスターしてたね
翠の星の伝説=チェインバーか
775: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:41:29 ID:dAVV5Ohb0
結局、グーグル教の信者達はどうなったのか?
831: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:44:44 ID:qe/uf9WP0
839: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:45:13 ID:D63PJjeRP
>>775
元から有ったカルトにクーゲル中佐とストライカーが、つー構図じゃなくて、
カルト自体がクーゲル中佐とストライカーの仕込みだったわけだから、
体制が崩壊して熱が冷めれば普通の船団住民と同じ生活に戻るんじゃね
メンタル的なリハビリは必要かもしれんが
元から有ったカルトにクーゲル中佐とストライカーが、つー構図じゃなくて、
カルト自体がクーゲル中佐とストライカーの仕込みだったわけだから、
体制が崩壊して熱が冷めれば普通の船団住民と同じ生活に戻るんじゃね
メンタル的なリハビリは必要かもしれんが
839: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:45:13 ID:D63PJjeRP
>>775
ガルガンティア船団に吸収
丸く治めたようですね
ガルガンティア船団に吸収
丸く治めたようですね
801: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:43:03 ID:yCylK/+gP
エイミーが最後の最後にレドの役に立っててくれてホッとしたわ
ああいう演出はいいね
ああいう演出はいいね
813: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:43:54 ID:ZZJRvefs0
>>801
正直、Aパート終わったときは
「何しにきたんだー!お前は昔のロボットアニメの足手まとい担当少年か!」
とか思ったよw
正直、Aパート終わったときは
「何しにきたんだー!お前は昔のロボットアニメの足手まとい担当少年か!」
とか思ったよw
811: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:43:38 ID:ky3eXIXk0
そういえば今回の脚本って虚淵だった?
822: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:44:15 ID:c73L0dg50
877: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:47:28 ID:ky3eXIXk0
>>811
初回と最終回がぶっちー
初回と最終回がぶっちー
877: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:47:28 ID:ky3eXIXk0
>>822
やっぱりそうか
虚淵だから最後はもっとビターになるかと思ったけど
普通にハッピーエンドで終わってよかったw
やっぱりそうか
虚淵だから最後はもっとビターになるかと思ったけど
普通にハッピーエンドで終わってよかったw
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/30(日) 22:48:54 ID:Bnphst5a0
今回は完全に白淵
▼AA

▼転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372420962/
ってなこと言って、主人公を逃がしてAIロボが特攻する特撮映画。
だれか言ってたがその通りになったな
ある意味予想を裏切らない作品だったが・・・・・
でも希望的観測では武器統制や空間通信、生命維持なんかの機能がなければ
あの端末だけでチェインバー人格と文理データはおさまっちゃう設定なんじゃないか
本体損壊時にはあれがバックアップにもなるとしたら
独立AIとして機能することも可能に思えてくるんだが