
[新]ローゼンメイデン ♯1[字][デ]
▽ひきこもりの中学生・桜田ジュンの元に届いた一通のダイレクトメール。―まきますか まきませんか―その選択により世界は枝分かれした。
番組内容
ひきこもりの少年・桜田ジュンの元に「まきますか まきませんか」とだけ書かれたダイレクトメールが届いた。《まくこと》を選択したジュンの元へ届けられたのは第5のローゼンメイデン真紅。そしてジュンの前に次々と現われる個性豊かなドールたち。なし崩しに真紅のしもべとなったジュンは、ローゼンメイデンの命とも言える《ローザミスティカ》を奪い合うアリスゲームに巻き込まれる。



























642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:14:42 ID:nMccYJhQ0
あれ?続編じゃなくてリメイクなの?
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:15:10 ID:0bHacAAr0
すげえ展開速い
647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:21:51 ID:U5D9EPFP0
1話目から総集編って斬新だな
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:25:11 ID:zGF/sH1t0
何このクオリティ……
原作1巻~7巻まで全部詰め込んだww
原作1巻~7巻まで全部詰め込んだww
651: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:25:15 ID:7mekll8/0
初見の人はポカーン状態だろうね
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:25:32 ID:1BLOfpz00
(話を) まきますか まきませんか
654: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:26:02 ID:BBwboekw0
わけがわからない・・
でも絵はすごく綺麗だった
でも絵はすごく綺麗だった
659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:26:30 ID:NBDnjd6u0
銀様可愛すぎお茶吹いたwww
663: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:26:42 ID:g9ER4QR1P
話がダイジェストすぎて、これから見る人にはわけわからないだろうな。
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:26:50 ID:9C+TdloI0
意味不明だったんだが原作既読の人解説してくれ
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:27:30 ID:yCK0GRhY0
>>665
これから始まる成人編のための総集編
これから始まる成人編のための総集編
670: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:27:15 ID:hFQRCbZ40
ソードマスターヤマトを思い出した
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:27:58 ID:n6elq7Fh0
何もかも懐かしい
絵柄が昔読んだ漫画再現っぽかったな
そして打ち切り版を一話でやりきったか
絵柄が昔読んだ漫画再現っぽかったな
そして打ち切り版を一話でやりきったか
679: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:28:15 ID:g9ER4QR1P
2話から、まかなかったジュン登場か。普通に1話からやった方が良かったんじゃね?
684: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:28:23 ID:5EYBmRA5P
バーズ版8巻分、2クールの内容を一話でやるなんてw
凄まじい速度だなwwまあ来週からYJ版をじっくりってことかな
しかしやっぱローゼンええわー、ドールズの可愛さは格別のものがある
ってかアサ姉の声の記憶力凄まじいな、9年前と全く同じに聴こえたw
凄まじい速度だなwwまあ来週からYJ版をじっくりってことかな
しかしやっぱローゼンええわー、ドールズの可愛さは格別のものがある
ってかアサ姉の声の記憶力凄まじいな、9年前と全く同じに聴こえたw
696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:29:02 ID:qnL+3wLV0
銀様萌えキャラ過ぎwwwww
最高だわ
超圧縮だがwwww
最高だわ
超圧縮だがwwww
702: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:29:44 ID:t9XcgRE90
滅茶苦茶映像クオリティたけー
でも、流石に巴出れない→苺「出さない!」→苺どっかにさらわれる
この急展開な流れは高度なシリアスな笑いを感じた
でも、流石に巴出れない→苺「出さない!」→苺どっかにさらわれる
この急展開な流れは高度なシリアスな笑いを感じた
730: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:31:12 ID:hrvJ/2SP0
>>702
新規は巴が悪者だと勘違いするかもな
新規は巴が悪者だと勘違いするかもな
729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:31:10 ID:bQinmF9f0
雰囲気が原作っぽいしドールが小さくなってるし
ローゼン好きとしてはもう最高だった 再アニメ化してくれてマジでよかった(´;ω;`)
ローゼン好きとしてはもう最高だった 再アニメ化してくれてマジでよかった(´;ω;`)
733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:31:15 ID:t9XcgRE90
そもそもこういう一話にしないといかんのは、アニメ二期の終盤が全然違うからな
それにアニメ終わって7年も経過してたら色々忘れてる人も多い訳で
それにアニメ終わって7年も経過してたら色々忘れてる人も多い訳で
746: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:32:03 ID:kHxUU0qt0
翠星石と銀様がかわいかった
749: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:32:08 ID:uTV1Opz2P
前作をじっくりやれないのは大人の都合
756: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:32:46 ID:38o9osQ60
金糸雀が癒しだな
金糸雀の時代来たかしら???
金糸雀の時代来たかしら???
767: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:33:16 ID:6KpV1sTmT
とりあえず赤と緑と濃い緑と白と黒が生きてて
青とピンクは死んだとこから話が始まるってことか?
青とピンクは死んだとこから話が始まるってことか?
776: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:34:26 ID:5EYBmRA5P
>>767
金糸雀は緑じゃなくて黄だ
金糸雀は緑じゃなくて黄だ
768: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:33:22 ID:FvZdEXBZO
ドール達が死んでいくDieジェストじゃないですかー!
771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:33:51 ID:6KAMsbzK0
結局1期2期は無かったことにってことでおk?
788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:34:50 ID:t9XcgRE90
とりあえず初見の奴は2話が実質新ローゼンの一話だから、そこから楽しみにしてくれ
原作でもヤンジャン版一話が来週のに当たるし
原作でもヤンジャン版一話が来週のに当たるし
792: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:35:09 ID:gD8oXbN20
人形買ってる弟を見て、女の子に興味を持ってくれたのね、メールしなきゃ、
と言い出す姉がマジキチ過ぎる
あれは引きこもる
と言い出す姉がマジキチ過ぎる
あれは引きこもる
798: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:35:55 ID:38o9osQ60
Qいろいろ分かりません!
A 原作読め!!!
A 原作読め!!!
850: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:40:18 ID:zrzxNGmcO
じゅん不登校ってことすらわからんかったな
868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:41:46 ID:via0YpJW0
むしろ前作のジュンくんは何であんな見た目だったんだよ
870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/05(金) 02:42:12 ID:bQinmF9f0
旧アニメが原作とは違う展開だから旧作見てもあまり意味が無い
原作を読もう
原作を読もう
▼AA

▼転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372267073/
これじゃ新規全然獲得できんだろ
話はダイジェストとはいえおどろくほどつまらなかった
大丈夫なのかコレ・・・
店長「ありえないんだよね、お前以下なんか」
原作未読派「」
知らぬうちに真紅来て、いきなり銀の方がきて
緑きて、夢の世界の説明もないまま蒼敗れ
ジュン君の知らんとこで苺死んでていきなりウサギに質問うけるという超展開。
「やぁよ♪」
あれ…銀様がかわいい…?
話が面白いのもそっちだし
予算ェ…
読んでいる人は全部読んでいる人が多いだろう。俺みたいに大学生編読んでないのに中学生編読んでいる、と言うあたりを狙ったのだろうが、そんなに多くは無いと思うなあ・・・(大人になったら漫画読まなくなった、という人狙いなのだろうけれど、そう言う人は普通アニメも見なくなるからね)俺は嬉しいけれど。個人的には楽しみだ。
一番好きな銀様が、原作っぽく可愛くなっちゃった。前のほうがいい・・・
(あのしゃべり・あの目のくま あれがないと銀様じゃない)
苺の感動シーンやべぇし
端折りすぎて違和感だらけ
確かに絵はきれいだけど楽しみにしてた分ガッカリ…
誰か要約求む
原作読んでるから意味わかるけど、そうじゃない人は・・・
初見の方は、ブックオフへ!
(YJのRozen Maiden1~7またはコミックバーズのRozen Maiden1~8だったはず)
このダイジェストで改めて
根拠不明の超展開の連続だったことを痛感した。
とにかくインパクト優先で場面を作って、
理由は「ドールならわかる」「ドールにしかわからない」
とてもじゃないけど続き見る気になれない
久しぶりに1話でアニメ切ったわ・・・
新規組お断りだからな
原作読まないと分かりませんよって意味での1話