

今放送中のTVアニメ「Free!」の元となった原作「ハイ☆スピード」が発売されました。
「Free!」の主人公たちは高校生ですが、「ハイスピード」は彼らの小学生時代を描いた作品です。
1冊に少年たちの出会い、別れ、友情が1冊に収まっていてとてもおもしろかったです。
キャラの性格は基本的に凛を除きアニメ(高校生)と原作(小学生)で変わっていません。
水が大好きな遥と、優しくて思いやりのある真琴。裏表の無い渚。高校生の彼らは小学生でもあんな感じでした。
凛はアニメ1話ですごく反抗的な態度をとっていましたが、小学生の彼は熱血で優しい少年でした。
一体何が彼を変えてしまったのか・・・アニメの続きが気になりますね。
男ばかりでなく、女の子もちょこちょこ登場します。
遥の同級生、亜紀ちゃん。彼女も水泳をしているのですがアニメでは出てこない感じですかね・・・。
アニメにも登場している凛の妹、「松岡江」もちょろっと原作に出てました。
でもこの物語は、少年の友情スポコン物なので、彼女らは脇役です。
好きな異性の話とかは一切ありません。
アニメもこんな感じなのかな┌(┌ ^o^)┐・・・
最後に・・・。
この一冊で伏線を殆ど回収しているので、続きが無くても問題ない構成です。
アニメ観ないでこれ1冊だけ読むってのもありだと思います。
オススメっす!

ハイ☆スピード!(KAエスマ文庫)
posted with amazlet at 13.07.08
おおじこうじ
京都アニメーション
売り上げランキング: 22,717
京都アニメーション
売り上げランキング: 22,717
以下ネタバレ注意!
アニメのエピソードに関わってきそうな『ハイ☆スピード』 設定一覧
・遥達が通っていた小学校は「岩鳶小学校」
・遥達が小学生の頃通っていたスイミングスクールは「岩鳶スイミングクラブ」
・凛が遥達の小学校に転校してきたのは小6の1月という卒業間近の時期
・凛は佐野スイミングスクールに通っていたが、転校と同時に岩鳶スイミングクラブに移動。
・凛の親父は既に死亡している。
・凛の親父も、子供のころに岩鳶スイミングクラブに通っていた。メド継で優勝した実績がある
・凛の親父は水泳のオリンピック選手を目指していたがあきらめて漁師に。漁の船が沈み帰らぬ人に
・凛の夢も親父と同じ「水泳のオリンピック選手」になること。水泳の勉強をするために小学校卒業後オーストラリアへ
・凛が岩鳶小学校に転校してきた理由1
親父と同じスイミングクラブに通ってメド継で優勝できたら親父と一緒の夢が見られると思ったから
・理由2
市の水泳大会で遥と真琴に負けたことがあり、この2人となら、親父がいたスイミングクラブで良いチームが作れると思ったから
※メド継 → メドレーリレーのこと
これ以外にも、気になる設定があるんですが、知りたい人は小説を読んでみてください(^^)v
TVアニメ『Free!』PV第3弾
真琴が岩鳶SCの更衣室で何かに気づいた様だったので
小説でヒントが有ると思ったけど
気のせいだった