
1: オムコシφ ★ 2013/07/19(金) 10:46:15 ID:???
聖闘士星矢 : 少女版「セインティア翔」が連載へ アテナ守る少女たちの物語
1980年代後半から90年代前半にかけて人気を博した車田正美さんのマンガ「聖闘士星矢」のスピンオフ作品「聖闘士星矢 セインティア翔」が、8月19日発売の月刊マンガ誌「チャンピオンRED」10月号から連載されることが、19日発売の同誌9月号で明らかになった。
「聖闘士星矢」では少年・星矢らが女神・アテネを守ったが、今作は、アテナを守る少女たち「セインティア」の愛と激闘が描かれる。
「聖闘士星矢 セインティア翔」は、「聖闘士星矢」の本編で描かれた「サガの乱」が終結した直後の物語。
「チャンピオンRED」9月号では“新銀河神話プレ連載、開幕!!!”として、序章にあたる10ページのマンガが掲載されている。
物語は、女神・アテナの聖域(サンクチュアリ)にアテナの命を狙う邪悪の女神・エリスの手下が攻めてくるが、アテナを守る少女のセインティア・翔が駆けつける……という展開。
原作の車田さんは「聖闘士の少女物の企画はかなり以前から温めていたものです。聖域がいかにアテナを守る少年たちの世界とはいえ、女神の身辺を直に警護する『親衛隊』は、やはり男子ではなく『少女隊』ではないか…と。
この作品、バトルはもちろんですが、男子にはない少女たちならではのデリケートな面も表現できれば」とコメントを寄せている。
http://mantan-web.jp/2013/07/19/20130718dog00m200064000c.html
3: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 10:49:47 ID:Nz/IfX8z
5: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 10:51:37 ID:X7jxcno0
9: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 10:53:15 ID:Fq4TCdQt
19: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:25:18 ID:TUPOClDh
21: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:28:12 ID:WBddrIph
25: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:47:39 ID:Irc8DyMJ
26: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:48:57 ID:rMe/9PLO
30: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 12:00:45 ID:6V5id/PK
31: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 12:11:41 ID:8mgwEAMV
41: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 12:44:38 ID:juOpGxQ/
43: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 12:46:17 ID:xmQlUyqM
▼AA

▼転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374198375/
キマシタワー
5: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 10:51:37 ID:X7jxcno0
女の聖闘士は仮面をつけなきゃいけないんじゃなかったか?
20: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:25:26 ID:zy3L6lr1
>>5
聖闘士じゃなくてセインティアだから別モノなんじゃね?
聖闘士じゃなくてセインティアだから別モノなんじゃね?
9: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 10:53:15 ID:Fq4TCdQt
アテナ像の手に乗ってる奴?
19: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:25:18 ID:TUPOClDh
もうさ、アテナと聖闘士がいなけりゃ地上平和なんじゃね?
21: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:28:12 ID:WBddrIph
女の聖闘士がいる以上、仮面着用で男のセインティアも出さないと不公平だろ
23: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:29:51 ID:XHmhWjBv
>>21
タキシード仮面がアップを始めました
タキシード仮面がアップを始めました
25: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:47:39 ID:Irc8DyMJ
ペガサスのクロス?
26: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 11:48:57 ID:rMe/9PLO
セイントじゃなくてセインティアだから仮面は付けなくていい理論か?
30: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 12:00:45 ID:6V5id/PK
翔って名前なのに女なんだな
31: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 12:11:41 ID:8mgwEAMV
聖闘士星矢はよく知らないが、画像の女の子のキャラデザはそんなに悪くないと思った
しかしヨロイはちょっと古いというか、作画の楽さを優先したデザインな気がするw
しかしヨロイはちょっと古いというか、作画の楽さを優先したデザインな気がするw
41: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 12:44:38 ID:juOpGxQ/
車田が原案なのかよ、Ωみたいに勝手にどうぞだと思ったのに…
43: なまえないよぉ~ 2013/07/19(金) 12:46:17 ID:xmQlUyqM
実写化フラグ
▼AA

▼転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374198375/
- コメントがありません