
631: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 15:04:31 ID:
●東映ロボットガールズZ、1話10分のショートアニメとして来年1月からWeb配信開始
●キャスト
Zちゃん(マジンガーZ)/本多真梨子
グレちゃん(グレートマジンガー)/水瀬いのり
グレンダちゃん(グレンダイザー)/荒浪和沙
ガラダK7/森下由樹子
ダブラスM2/東山奈央
ガイちゃん(ガイキング)/高岡香
ガッキー(ガ・キーン)/佐藤聡美
バラたん(バラタック)/辻あゆみ
ダンダン(ダンガードA)/喜多丘千陽
●開発スタッフ
プロデューサー:森山義秀
ラインプロデューサー:坂上貴彦
監督:博史池畠
シリーズ構成:兵頭一歩
キャラクターデザイナー:川上哲也
製作協力:ランドックスタジオ
製作:東映アニメーション、東映ビデオほか
ダイナミック企画、東映アニメのロボットを美少女化した『ロボットガールズ』プロジェクト。2009年3月の『東京国際アニメフェア2009』で公開された初代ロボットガールズに代わり、今回の再始動にあたって新たに『マジンガーZ』、『グレートマジンガー』『UFOロボ グレンダイザー』の3作品がラインナップ。
公式ホームページ予定地
http://www.robot-girlsz.com
632: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 16:42:08 ID:
633: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 16:47:42 ID:
634: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 16:49:38 ID:
635: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 17:01:13 ID:
636: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 17:17:02 ID:
▼AA

▼転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1369479922/
ランドックに投げるにしてもいい加減ahoは切れよ
優遇して枚数制限取っ払わなきゃ機能しないんだし、東映じゃ役に立たんだろ
優遇して枚数制限取っ払わなきゃ機能しないんだし、東映じゃ役に立たんだろ
633: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 16:47:42 ID:
いいんじゃない?
丸投げしたほうがちゃんと萌えアニメになるだろうし
丸投げしたほうがちゃんと萌えアニメになるだろうし
634: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 16:49:38 ID:
ロボットガールズは地味に続いてた事に驚いた
スタプラなんとかしてやれよ

スタプラなんとかしてやれよ

635: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 17:01:13 ID:
親藩譜代を冷遇して、外様に好き勝手やらせるのが問題
萌えアニメにするなら別に中尾でも佐藤でも構わんのやし
外様に好き放題やらせるために、社内の人間があくせく稼がにゃならんのはどうよ
同じ条件でやったらボロボロのahoにやらせんでも、外なら上手いのもっといるだろう
友達100人作れるスキルがaho使う利点だとしても、作品預ける必要はないし
萌えアニメにするなら別に中尾でも佐藤でも構わんのやし
外様に好き放題やらせるために、社内の人間があくせく稼がにゃならんのはどうよ
同じ条件でやったらボロボロのahoにやらせんでも、外なら上手いのもっといるだろう
友達100人作れるスキルがaho使う利点だとしても、作品預ける必要はないし
636: 名無しさん名無しさん 2013/07/29(月) 17:17:02 ID:
農業ムスメ見てないのかよ
ふつうによかったぞあれ

ふつうによかったぞあれ

▼AA

▼転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1369479922/
- コメントがありません