
1: かばほ~るφ ★ 2013/08/05(月) 10:17:12 ID:???0
<半沢直樹>「10倍返しだ!」の第4話は瞬間最高視聴率30%! 平均も27.6%と上昇続く
俳優の堺雅人さんが型破りの銀行マン役で主演を務める日曜劇場「半沢直樹」(TBS系、毎週日曜午後9時)の第4話が4日、放送され、平均視聴率は27.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。瞬間最高視聴率は午後9時47分など計4時点で30.0%(同)だった。
同ドラマの視聴率は、7月7日に2時間スペシャルで放送された初回は平均視聴率19.4%(同)を記録し、7月14日の第2話はさらに21.8%(同)とアップ、7月28日15分拡大スペシャルで22.9%(同)とさらに上昇し、サッカー日韓戦の平均視聴率(17.8%)を上回っていた。
ドラマは、「下町ロケット」で直木賞を受賞した作家の池井戸潤さんの人気小説「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」が原作。銀行に入ったら一生安泰と言われていたバブル期に東京中央銀行に入行した型破りの銀行マン・半沢直樹が、銀行の内外に現れる“敵”と戦い、組織と格闘していく様子を描く。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00000001-mantan-ent
2: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:17:34 ID:rTemqDux0
すげええええええええええええええええええええ
6: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:18:13 ID:IH9xMxCn0
リーガル・ハイ2もよろしくね
8: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:18:27 ID:bCX/0g+F0
十倍返し!
11: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:19:11 ID:T6jbe8cM0
昭和の時みたいな数字じゃないか
15: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:20:16 ID:dsQy/B4e0
ミタ越えるなこれ
しかしそんな一般受けする話なの?
昨日少し見たけどわけわかんなくてチャンネル変えたわ
しかしそんな一般受けする話なの?
昨日少し見たけどわけわかんなくてチャンネル変えたわ
18: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:20:28 ID:zpT8ilsr0
今時ドラマでこの数字は凄いねえ
オレは見てないが、親父が好きで見てる
オレは見てないが、親父が好きで見てる
20: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:20:54 ID:QAUjSpk90
原作は結構よむのきついよ、子供には
23: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:21:05 ID:gwNX6L7u0
壇蜜の関西弁には度肝を抜かれたよ
40: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:23:06 ID:G2P069m9P
テレビ離れが指摘されてるけど
ただ単に面白いドラマや番組がないだけでした
ただ単に面白いドラマや番組がないだけでした
62: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:25:59 ID:pMeDq+d4O
ミタは視聴率の割に全然面白くなかったけど
これは本当に面白くて納得の数字
これは本当に面白くて納得の数字
70: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:26:54 ID:JcOgGrfR0
ミタもそうだったけど、この規模になってくると高視聴率ドラマって話題性だけで
食いついてくる層が見だすからこの先さらに上げてきそうだな。
食いついてくる層が見だすからこの先さらに上げてきそうだな。
99: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:31:37 ID:PWYV3dap0
ああいう「いやな思い」って、勤め人なら多かれ少なかれ経験してるだろ
それに対抗し、斬り返し、「倍返し」「十倍返し」でリベンジするというのか
痛快なんだよな
大半の人はグッと我慢するだけで、一言、言い返すことすらできない人(俺とか)
もいるから。
それに対抗し、斬り返し、「倍返し」「十倍返し」でリベンジするというのか
痛快なんだよな
大半の人はグッと我慢するだけで、一言、言い返すことすらできない人(俺とか)
もいるから。
111: 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 10:32:53 ID:Q4ognCJl0
映画化決定だなこりゃ
▼転載元:
【TBS】倍返しなるか!?日曜劇場『半沢直樹』第4話(8/4)見逃しダイジェスト&第5話(8/11)予告
- コメントがありません