
1: 発狂くんφ ★ 2013/08/09(金) 16:58:21 ID:???0
「嵐5,000万円、森三中・大島1,000万円……」『24時間テレビ』のギャラ公開報道に波紋
そんな夏の風物詩となっている『24時間テレビ』について、先月30日発売の「FLASH」(光文社)が、出演者のギャラを掲載している。金額は以下の通り。
メインパーソナリティー 嵐……5,000万円
特別ドラマ主演 嵐・大野智……+500万円
チャリティマラソンランナー 森三中・大島美幸……1,000万円
チャリティパーソナリティー 上戸彩……500万円
総合司会 羽鳥慎一……500万円
▼カラオケメンバー
加山雄三、谷村新司クラス……200万円
その他(懐メロ歌手、芸人)……10~100万円
(中略)
「出演者にギャラが発生していることは、有名な話。しかし、具体的な金額が明るみになったことで、ネット上では『やっぱり、もらってるんだ……』『募金する気なくなった』『この番組に出る人が全員、悪人に見える』『ギャラ全部募金しろ』といった声が上がっています。チャリティが根付いている欧米のタレントが見たら、『日本のタレントは偽善だ』と笑われるでしょうね」(芸能誌記者)
http://news.livedoor.com/article/detail/7938188/
7: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 16:59:56 ID:sxvMPbTNO
「うそっ、私のギャラ低すぎ」
8: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:00:00 ID:IrEq7nqE0
国民に寄付しろって呼びかけておいて
ガッツリ金儲けかよ
ふざけんな
ガッツリ金儲けかよ
ふざけんな
13: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:01:19 ID:ePcdrKwM0
加山雄三や谷村伸司最後の5分くらいに出て来てサライ歌うだけで200万なのに
マラソンして1000万円は安すぎだろww
マラソンして1000万円は安すぎだろww
16: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:01:46 ID:g5ntwXLE0
こういう企画の時ぐらいタダ働きすればいいのにw
460: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 18:28:08 ID:HnsZwJh/0
>>16
これは貧乏三流芸人の救済の意味もある番組
かつて萩本欽一がキャラについて
私はギャラ無しでもいいがそうなるとみんなギャラ無しになって
ギャラの稼げない芸人が困るので
キャラを貰わないわけにはいかなかったんだとさ
貰ったギャラを寄付に回すことも暗黙の了解でご法度
なのでギャラを貰いたくない芸能人は出ない
これは貧乏三流芸人の救済の意味もある番組
かつて萩本欽一がキャラについて
私はギャラ無しでもいいがそうなるとみんなギャラ無しになって
ギャラの稼げない芸人が困るので
キャラを貰わないわけにはいかなかったんだとさ
貰ったギャラを寄付に回すことも暗黙の了解でご法度
なのでギャラを貰いたくない芸能人は出ない
25: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:03:46 ID:hYFxFTcm0
マラソンゴールの時に1000万を渡せよ
124: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:21:16 ID:0JV1j5VJO
>>25
いいな。
いいな。
39: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:06:16 ID:+oE7KchL0
ノーギャラだと誰も集まらんか。無名のタレントだと弁当だけでおkぐらいのやついるけどな
45: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:07:32 ID:kARSvbF00
べつに番組観なくたって、いつでも寄付できる
たとえ100円1000円でも、、、障がい者が困っていたらほんのわずかでも、手を貸すくらい出来る
綺麗事いってたって、結局は視聴率のため、、、視聴率次第で、スポンサーが出す金も変わる
マラソンさせるの、数字のためなんだもんね・・・アホらしい
で、1000万のギャラかあ 健康的な(たぶん)ダイエット指導付き
たとえ100円1000円でも、、、障がい者が困っていたらほんのわずかでも、手を貸すくらい出来る
綺麗事いってたって、結局は視聴率のため、、、視聴率次第で、スポンサーが出す金も変わる
マラソンさせるの、数字のためなんだもんね・・・アホらしい
で、1000万のギャラかあ 健康的な(たぶん)ダイエット指導付き
47: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:07:49 ID:/YDjM7DE0
駅前でたまにいる募金箱持ってる奴の時給が一万円だったら引くだろ?
まぁそういう事だ
まぁそういう事だ
76: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:12:09 ID:KoUVqX3p0
ローラ 「んーわかんない」
112: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:17:47 ID:CVynHdjf0
くだらない歌やめて最後にギャラを募金して終わりでいいじゃない
128: 名無しさん@恐縮です 2013/08/09(金) 17:22:00 ID:4YrrLAZH0
まあ日本人の変な美学っつーか、周囲に黙って寄付、募金みたいな
芸能人も、もしかしたら居るかもしれない。いやきっと居る、居てほしい
芸能人も、もしかしたら居るかもしれない。いやきっと居る、居てほしい
▼転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376035101/
ギャラをどうするかも出演者の善意に任せて良いんじゃないの?強制するもんでも無い。
視聴者の募金とスポンサー料金の二重盗りかよ
流石フジ
でも、どこの大御所が言ったのか知らないが、三流だろうが無名だろうが、一日くらいボランティアで参加すればいいだろ。
普段テレビにすら出れないような連中なら絶好のアピールになるわけだし。
屁理屈だろ。
暑い中で汗水流しながらボランティア参加してる一般人の中継見てなにも思わないのかな。
高給もらいながら、小銭を持ってくる一般人に偽善の笑みを向ける司会だもの
シュールだわ