
宇宙戦艦ヤマト2199 ♯23[字][デ]
「たった一人の戦争」
番組内容
イスカンダルとガミラスの存在するサレザー恒星系にワープアウトしたヤマト。そのヤマトを突如、高エネルギー体の攻撃が襲う。窮地のヤマトに沖田(声・菅生隆之)が下した命令は、最大戦速での惑星ガミラスへの突入だった。
































































56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:25:35 ID:tZQMPXVU0
なんだこれはーーーwww
57: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:25:38 ID:gZ+CAmOAi
F91かよ
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:06 ID:KeenhyTn0
今回で最終回で良いよ、もう。
65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:20 ID:K+zGi+IV0
ニュータイプじゃないと探し出せないはずの宇宙の迷子を執念と妄念で見つけるとは、
愛とはいちばん怖い武器だな。
愛とはいちばん怖い武器だな。
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:27:06 ID:5vba12jB0
>>65
ユリーシャが誘導したんだと思うが・・・
つか、破片にあたって死ぬよね普通w
ユリーシャが誘導したんだと思うが・・・
つか、破片にあたって死ぬよね普通w
66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:20 ID:ZF+TM/oyO
ヒスっていい人になってるやん
67: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:27 ID:Uzihusq10
まったくこのアニメは漢が多くて困る。
68: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:31 ID:6S+xTjFm0
機動戦士ヤマト 逆襲のデスラー
69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:32 ID:KXb/Olyq0
なにこの有能な文官ヒス
なにこの無能な総統デスラー
なにこの無能な総統デスラー
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:36 ID:qynsYey80
おわたw まあスゲーおもしろかったけど どんだけ偶然やねんw
71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:38 ID:Wt6c3DYI0
えーと・・・ヤマトはガミラスの救世主になったん?
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:44 ID:u+ofvH8o0
「これが指導者のする事かぁー!」
ヒス君ついに怒るw
デスラー総統、あっさり自分の星と自国民を見捨てるとは…
ヒス君ついに怒るw
デスラー総統、あっさり自分の星と自国民を見捨てるとは…
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:44 ID:KDpP2U0b0
おい!
どういうことだよ!
なんだこれは!
いつ、ヤマトがjust warになったんだよ!?
ちょっと待てよ
ふざけんなよ
なんで逆シャアだかF91になってんだよ!?
どういうことだよ!
なんだこれは!
いつ、ヤマトがjust warになったんだよ!?
ちょっと待てよ
ふざけんなよ
なんで逆シャアだかF91になってんだよ!?
76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:46 ID:nr28Ec8q0
なんか無茶しすぎだろヤマトとデスラー
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:26:56 ID:ztfIviNx0
ガミラス星に突入するヤマトの疾走感と美しさはすごかった!
コロニー落としからの波動砲も燃えだ。
そしてヒス株急上昇w
コロニー落としからの波動砲も燃えだ。
そしてヒス株急上昇w
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:27:20 ID:Zjc7hwMr0
何だよこれガミラスの自滅やないか!
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:27:37 ID:GIPDpmv/0
ヤマトの株を上げるために
デスラ―が色々舞台を用意したとしか思えない展開
デスラ―が色々舞台を用意したとしか思えない展開
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:27:53 ID:ztfIviNx0
ラストの二人と浮かび上がるイスカンダルの画は最高だよね。
なぜ雪があの状況で無事だったのかはちょっとよく分かんないのだが。
なぜ雪があの状況で無事だったのかはちょっとよく分かんないのだが。
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:28:11 ID:Gtd6vFVP0
なんとなくのイメージでデスラーってかっこいい系のキャラだと思ってたんだけど
えらく小者っぽい思考をするんだな
えらく小者っぽい思考をするんだな
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:28:55 ID:YskR9LX50
デスラーが意味不明の既知外に描かれてて許せん!
とかいう人もいそうだが、
原作でも1作目はワケノワカラン既知外だったよなあ。
格好よく描かれたのは2からで。
とかいう人もいそうだが、
原作でも1作目はワケノワカラン既知外だったよなあ。
格好よく描かれたのは2からで。
131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:29:39 ID:KDpP2U0b0
>>116
基地害なりに狂暴さの筋は通してたよ、旧作は
しかし、今回のはなんか童貞こじらせたとしかw
基地害なりに狂暴さの筋は通してたよ、旧作は
しかし、今回のはなんか童貞こじらせたとしかw
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:29:35 ID:ztfIviNx0
みんな書いてるけど、デスラーの行動原理が今一つ納得いかないんだよね。
あと総統府に刺さったままで波動砲撃っていたけど、
ヒス達はどこからどこに逃げたんだ?
あと総統府に刺さったままで波動砲撃っていたけど、
ヒス達はどこからどこに逃げたんだ?
241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:35:29 ID:3A0dlpV20
>>128
あんまり自分の星が好きではなかったんでしょう。特にスターシャを愛していて、
イスカンダルの方が気に入っていて、歪んだ?愛ゆえに狂っていたんだと思う。
あんまり自分の星が好きではなかったんでしょう。特にスターシャを愛していて、
イスカンダルの方が気に入っていて、歪んだ?愛ゆえに狂っていたんだと思う。
516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:55:55 ID:gVOtRoGw0
>>241
だからって、何故バレラス?落としたりデスラー砲を撃ち込む必要があるんだ
遷都したいだけならそんなことする必要なくね?
だからって、何故バレラス?落としたりデスラー砲を撃ち込む必要があるんだ
遷都したいだけならそんなことする必要なくね?
544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:58:05 ID:qV8cZcvD0
>>516
平城京から平安京に遷都したとき古い寺社勢力を弱めるためあえて置き去りにしたみたいなもんだろう
どうせ残すならヤマト潰しの役に立てってことで
平城京から平安京に遷都したとき古い寺社勢力を弱めるためあえて置き去りにしたみたいなもんだろう
どうせ残すならヤマト潰しの役に立てってことで
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:29:37 ID:/L/VJFs40
やっぱり惑星ガミラスは旧作同様ぶっつぶすべきなんじゃないの
要塞惑星とかにして市民はいないってことで
まう今回は今回で面白かったけど
要塞惑星とかにして市民はいないってことで
まう今回は今回で面白かったけど
95: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:27:48 ID:YrV8wLxS0
loveヤマトじゃねーか
旧作はこんなだったか?
旧作はこんなだったか?
133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:29:46 ID:kyYWp23B0
>>95
旧作はヤマトがガミラス中枢部を徹底的に破壊し尽くして屍累々
描写はないが一般市民も多分全滅だろう
そして戦いが終わった後で自分達の所業を後悔する
旧作はヤマトがガミラス中枢部を徹底的に破壊し尽くして屍累々
描写はないが一般市民も多分全滅だろう
そして戦いが終わった後で自分達の所業を後悔する
209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:33:57 ID:ztfIviNx0
>>133
いや、あれはわざわざヤマトを捕まえてガミラス星におびき寄せての本土決戦。
デスラーはガミラス星の特性を生かして
絶対に勝つ戦法を考えて実行したのだが
さらに沖田の戦略が上を行って塩酸の海に潜り、火山核を破壊したから
地殻変動を起こしたガミラス星が崩壊に向かった。
状況に対処した結果とは言え、あそこまでひどい事になるとはお互い予想しなかった。
いや、あれはわざわざヤマトを捕まえてガミラス星におびき寄せての本土決戦。
デスラーはガミラス星の特性を生かして
絶対に勝つ戦法を考えて実行したのだが
さらに沖田の戦略が上を行って塩酸の海に潜り、火山核を破壊したから
地殻変動を起こしたガミラス星が崩壊に向かった。
状況に対処した結果とは言え、あそこまでひどい事になるとはお互い予想しなかった。
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:30:00 ID:0vMuIbyc0
ガミラス戦が一話で終わるとは・・・・・・
てか、ギムレー最後のセリフ、あれG3に出てきたゲームデザイナーの台詞じゃねーかw
てか、ギムレー最後のセリフ、あれG3に出てきたゲームデザイナーの台詞じゃねーかw
138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:30:01 ID:RQkFwYxw0
古代はあれだけかっこつけて出撃したのに何あれ
もうギャグじゃないか
もうギャグじゃないか
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:30:07 ID:PiWK2wP30
実況もそうだったけど、どうしてもコロニー落としとF91の最後を想像しちゃうよなw
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:30:07 ID:PiWK2wP30
実況もそうだったけど、どうしてもコロニー落としとF91の最後を想像しちゃうよなw
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:31:00 ID:f10jRbI9P
しかし、反乱起こしたとはいえ、メルダも同胞撃つの全然ためらわないのな・・・
182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:32:08 ID:yghD5G010
>>154
つか、反乱起こしといて同胞を撃つのいやって方が覚悟なさすぎだと思う
つか、反乱起こしといて同胞を撃つのいやって方が覚悟なさすぎだと思う
184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:32:13 ID:gUnpdYC10
総統すげーあっさり負けたな…
何だったんだこの人
何だったんだこの人
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:33:19 ID:MtC+QBbA0
ヒス君がヒルデを助けたのはなんで?
1等臣民にうpしたザルツ人だから覚えてたのかな
何気に一番国民思いだなヒス君
1等臣民にうpしたザルツ人だから覚えてたのかな
何気に一番国民思いだなヒス君
231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:35:01 ID:KDoE/9kB0
>>196
君も、ょうじょが倒れていたら躊躇なく手を貸すだろう。
そういうことだ。
君も、ょうじょが倒れていたら躊躇なく手を貸すだろう。
そういうことだ。
205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:33:43 ID:GIPDpmv/0
そもそも、沖田艦長
目的地はイスカンダルと決めてませんでしたか?
撃たれて逆上して総統府に突撃とは大人げない
目的地はイスカンダルと決めてませんでしたか?
撃たれて逆上して総統府に突撃とは大人げない
235: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:35:07 ID:NyLMx7aW0
>>205
相手が仕掛けてるのにどうやってイスカンダル行くんだよ
相手が仕掛けてるのにどうやってイスカンダル行くんだよ
238: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:35:14 ID:qV8cZcvD0
>>205
デスラー砲で撃たれるのを避けるためだろう
艦隊は波動防壁で耐えて逃げ切ればいいがデスラー砲はそうはいかん
デスラー砲で撃たれるのを避けるためだろう
艦隊は波動防壁で耐えて逃げ切ればいいがデスラー砲はそうはいかん
216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:34:14 ID:OGljfzvr0
旧作の方が死力尽くした戦いな感じでよかったなぁ。なんかさっくりあっさり。
要塞戦も雪が易々と無人の重要兵器の管理室潜り込んで暴走で終わりとかw
・・・ガミラス人減ってるから、無人化進んで余り人が乗ってないのか
要塞戦も雪が易々と無人の重要兵器の管理室潜り込んで暴走で終わりとかw
・・・ガミラス人減ってるから、無人化進んで余り人が乗ってないのか
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:34:38 ID:t9Zq8Qaj0
南部ちゃん初波動砲でめっちゃ緊張してたな
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:36:06 ID:/Aehmj2y0
>>224
ヤマトクルーとガミラス臣民の命が懸かってたからな
ヤマトクルーとガミラス臣民の命が懸かってたからな
227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:34:45 ID:CyBT1N300
機動戦士ヤマト確定!
239: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:35:15 ID:GymDnCnV0
星一つの人類を全滅させて滅ぼした旧作より
だいぶマシな展開だが、デスラーの気違いぶりは変だ!
だいぶマシな展開だが、デスラーの気違いぶりは変だ!
253: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:36:21 ID:NyLMx7aW0
>>239
ぶっちゃけデスラーが格好良くなったのってさらば以降だからねえ
旧Part1との比較ならあまり変わってない気がする
ぶっちゃけデスラーが格好良くなったのってさらば以降だからねえ
旧Part1との比較ならあまり変わってない気がする
265: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:36:54 ID:6rK4n4eI0
もし仮に次回作があったとしても、もうデスラーは
「ガミラスの長」の立場ではいられないよね…
「ガミラスの長」の立場ではいられないよね…
270: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:37:05 ID:4tZjdAN20
なんかすげーデスラー屑になってた
シャアより酷い
シャアより酷い
273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:37:25 ID:tZQMPXVU0
スターシア「ヤマトはとんでもないものを盗んでいきました。ガミラスの民の心です。」
ヒス「はいっ!」
ヒス「はいっ!」
287: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:38:34 ID:MtC+QBbA0
来週から何やんの?
317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/08(日) 17:40:01 ID:sk+ZLR5r0
>>287
帰りの道中があるやん
それとデスラー総統の死は確認されてないしー
帰りの道中があるやん
それとデスラー総統の死は確認されてないしー
▼転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1378614996/
あのデスラーは影武者で、デルスーラで吹っ飛んだほうが本物だ説もあってなw
ネタばれになるから言えないんけど。
帝国を維持するためにローマを棄てたのがローマ帝国
総統もガミラス帝国の為にガミラスを棄てようとしたんだろ
脚本家が無知なんだか、
この程度でいいやって感じなのかな
リメイクって
緊迫感がなくなるなら
嫌なんだよね
それならまだ救いがあるわな
残虐無道無能すぎてドン引きレベルですわ
23話は無いわ・・・