
進撃の巨人
#22「敗者達 -第57回壁外調査⑥-」
≪今回のあらすじ≫捕えられたエレンを奪還するべく、そのあとを追うミカサ。リヴァイは、ついに女型の巨人の動きを止めることに成功する。ミカサは、止めを刺そうと攻撃に入るが……。




























































6: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:02:18 ID:dlfkK9y+0
何回ペトラの遺体映すねん
7: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:02:24 ID:WGIDpiQC0
リヴァイTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ミカサが足手まといレベルなんて
アニオリ部分は良かった
原作はサクッと帰って来たからな
ペトラ達の遺体を捨てさせるリヴァイの覚悟…
ペトラパパン……
ミカサが足手まといレベルなんて
アニオリ部分は良かった
原作はサクッと帰って来たからな
ペトラ達の遺体を捨てさせるリヴァイの覚悟…
ペトラパパン……
10: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:02:45 ID:irN+FVv0P
アニオリが増えるのは良いんだけど、
今回の部下が命令違反した追加シーンはダメじゃね?
遺体捨てるために、部下に暴走させたシナリオあてた感じ
さすがに命令違反して、挙げ句巨人を仲間のとこに連れてくるとか調査兵団が無能すぎて変だわ
今回の部下が命令違反した追加シーンはダメじゃね?
遺体捨てるために、部下に暴走させたシナリオあてた感じ
さすがに命令違反して、挙げ句巨人を仲間のとこに連れてくるとか調査兵団が無能すぎて変だわ
15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:03:29 ID:IxXVhR340
>>10
あれはいい人生勉強だろ
生きるにはあれぐらいの代償だぞ
あれはいい人生勉強だろ
生きるにはあれぐらいの代償だぞ
49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:05:36 ID:2vN0AEK+0
>>10
モブ兵の気持ちはわかるが、調査兵団みたいに極めて死亡率が高い組織で
死体の為に全員を危険に晒す行動を兵士がああも安易に取るかは疑問
悲劇性を増すためのシナリオだと思ってしまう
モブ兵の気持ちはわかるが、調査兵団みたいに極めて死亡率が高い組織で
死体の為に全員を危険に晒す行動を兵士がああも安易に取るかは疑問
悲劇性を増すためのシナリオだと思ってしまう
11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:03:00 ID:v+reS1y70
原作読んでる頃から強いだろうきっとかなり強いんだろうとは思ってたが、
なんつーか段違いだったなw
A列車で行こうⅣで言うならAR5くらいの段違いさだな!!
なんつーか段違いだったなw
A列車で行こうⅣで言うならAR5くらいの段違いさだな!!
12: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:03:04 ID:1JWKCrGz0
ペトラの父ちゃんとオルオの家族は反則だろ
19: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:03:42 ID:RouzrZRL0
ペトラ、リヴァイ兵長大好きっ子じゃねーか!
そのペトラの死体ゴロンとか、ペトラ父が結婚ほのめかすとか
リヴァイ辛すぎる…
そのペトラの死体ゴロンとか、ペトラ父が結婚ほのめかすとか
リヴァイ辛すぎる…
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:05:25 ID:tFOKida3P
>>19
でも冷静に考えると
ペトラ「私この戦いが終わったら…」
だったわけだよなw
でも冷静に考えると
ペトラ「私この戦いが終わったら…」
だったわけだよなw
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:03:56 ID:fWvPHmAi0
エルドの恋人がもっとゴージャス美人かと思ってたから地味で凹んだわ
くそおおおおおおおおおおお
くそおおおおおおおおおおお
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:04:09 ID:s12aPY8Y0
アニオリ言われてるほどひどくねーじゃん
命令違反したのは新人だったんだろ
命令違反したのは新人だったんだろ
4: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:02:00 ID:Iy83FcG40
ペトラで良かったよ、オルオだったらマジ泣きしたさ
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:04:17 ID:HR8ZLfRt0
>>4
誰でもない方がもっと良かった
モブのモブによるモブの為の話にしてくれた方が
なんじゃこりゃ、で切り捨てられたのに
なんでペトラを絡めてくるかな
誰でもない方がもっと良かった
モブのモブによるモブの為の話にしてくれた方が
なんじゃこりゃ、で切り捨てられたのに
なんでペトラを絡めてくるかな
48: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:05:35 ID:V5+IMTqn0
>>26
ペトラにしたからこそこれだけ残酷な世界であり物語なんだってわかるだろ
作品の筋としてはこれで正しい
見てて辛いがな・・・
ペトラにしたからこそこれだけ残酷な世界であり物語なんだってわかるだろ
作品の筋としてはこれで正しい
見てて辛いがな・・・
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:05:00 ID:FS2/tgLL0
ペトラの遺体が踏みつぶされなかっただけ良かったじゃまいか
27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:04:17 ID:rwPHaLDP0
リヴァイ戦闘シーンと女型の顎ぱっかーんにワロタ
想像以上にぱっかーんだった
想像以上にぱっかーんだった
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:04:36 ID:GwfwwvQ00
オリジナル良かったよな
55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:06:08 ID:UX3VUoMw0
>>34 悲壮感が大幅にアップしてたな 明日から出社のリーマンにはこたえたかもなw
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:05:04 ID:Xfxklio50
・巨人は生きてる人間に興味がある
・食事ではない
・馬は(普通に騎乗すれば)巨人から逃げられる
この辺の設定をうまく組み合わせてた印象
・食事ではない
・馬は(普通に騎乗すれば)巨人から逃げられる
この辺の設定をうまく組み合わせてた印象
42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:05:08 ID:nsEjjJJD0
どのシーンとっても音楽が素晴らしく合っていたように思う
52: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:05:49 ID:ow11Diyq0
つまり、ペトラは兵長が好きだったと!?
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:09:24 ID:IGSZXTVA0
ペトラのトーチャンは「娘はまだやらんぞ」ってリヴァイに言いたかったのかな・・・
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:08:24 ID:zrbP9XQR0
父ちゃんも、まずは娘の安否確認が先だろうよ。命懸けの任務なんだからよお…。
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:10:11 ID:bwBjoSh00
>>85
妙に汗かいてたし安否については
うすうす気づいてのけん制にも見えるよーな
妙に汗かいてたし安否については
うすうす気づいてのけん制にも見えるよーな
119: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:10:31 ID:B76cHqc70
>>85
そりゃ姿が見えないから聞きたくても怖くて聞けない
そりゃ姿が見えないから聞きたくても怖くて聞けない
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:11:21 ID:dlfkK9y+0
>>85
隊列にいないのを見て悟ったとも思える
隊列にいないのを見て悟ったとも思える
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:06:12 ID:qOBx4mmj0
やっぱエレンが仲間信じないで巨人になってリヴァイ班と戦ってれば勝てたのかな
61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:06:34 ID:ptydz+Hu0
アニオリ蛇足だった
誰のであろうと遺体にあんなことするとか気分悪い
あとモブの言動が不自然すぎるわ
リヴァイの立体機動はこのスレ見て期待してなかったけど良かった
話にスピード感出てたし
あのワッペンはくだらなかった
リヴァイはああいうキャラじゃないし
何よりなんでリヴァイがイワン?のワッペンを引きちぎって持ってるんだって言うwww
アホか
誰のであろうと遺体にあんなことするとか気分悪い
あとモブの言動が不自然すぎるわ
リヴァイの立体機動はこのスレ見て期待してなかったけど良かった
話にスピード感出てたし
あのワッペンはくだらなかった
リヴァイはああいうキャラじゃないし
何よりなんでリヴァイがイワン?のワッペンを引きちぎって持ってるんだって言うwww
アホか
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:08:09 ID:4ljwldeg0
>>61
あれイヴァンのワッペンだと言って渡しただけでリヴァイ班のワッペンなんじゃないの
あれイヴァンのワッペンだと言って渡しただけでリヴァイ班のワッペンなんじゃないの
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:13:49 ID:SAWIWX780
>>83
そんなこと分かってるよ
イワンのワッペンをリヴァイが持ってることを普通ならおかしいと思うだろ
そんなことも分からず信じて受け取るモブが馬鹿だし
話として不自然すぎるだろってこと
感動を押しつけたいのがミエミエで萎えるんだよ
貰ったモブもリヴァイも馬鹿にみえてくだらなかった
リヴァイはあんなシーンやらせなくても部下思いだって十分今までで分かってるのに
そんなこと分かってるよ
イワンのワッペンをリヴァイが持ってることを普通ならおかしいと思うだろ
そんなことも分からず信じて受け取るモブが馬鹿だし
話として不自然すぎるだろってこと
感動を押しつけたいのがミエミエで萎えるんだよ
貰ったモブもリヴァイも馬鹿にみえてくだらなかった
リヴァイはあんなシーンやらせなくても部下思いだって十分今までで分かってるのに
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:15:19 ID:JTDLH6JHP
>>160
モブ兵は信じてないでしょ
「自由の翼」が生きた証なんだよって事を理解して泣いた
モブ兵は信じてないでしょ
「自由の翼」が生きた証なんだよって事を理解して泣いた
66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:07:00 ID:PbA/4fTa0
リヴァイが命令違反して女型と戦ったのが印象的だったわ。
あの時のリヴァイへの命令は「内地への帰還」
それがミカサにあなたのせいでエレンを失ったと言われ、リヴァイ班のトップとして責任を感じ、
部下を多く失った恨みもあって、
命令違反をしてまで、エレンを奪還した。
結果論で奪還はできたから良かったけど、この命令違反はだめだわ、
やはりリヴァイはリーダーとしての素質にかけると思う。
あの時のリヴァイへの命令は「内地への帰還」
それがミカサにあなたのせいでエレンを失ったと言われ、リヴァイ班のトップとして責任を感じ、
部下を多く失った恨みもあって、
命令違反をしてまで、エレンを奪還した。
結果論で奪還はできたから良かったけど、この命令違反はだめだわ、
やはりリヴァイはリーダーとしての素質にかけると思う。
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:07:57 ID:Inz6Ic4g0
>>66
元々リヴァイ班はエレンを守るのが
最優先だったろ
元々リヴァイ班はエレンを守るのが
最優先だったろ
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:07:15 ID:bwBjoSh00
リヴァイのスタイリッシュ回転削ぎ切りが
スゴイっつーか曲芸レベルっーか
強いけどなんかおかしいw
女巨人の涙は何なんだろな
スゴイっつーか曲芸レベルっーか
強いけどなんかおかしいw
女巨人の涙は何なんだろな
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:08:05 ID:Vs+Zv6/O0
>>70
一人だけ別物つか能力バトルしてたなw
でもミカサより強さは出てたし圧倒はしてたからいんじゃね
一人だけ別物つか能力バトルしてたなw
でもミカサより強さは出てたし圧倒はしてたからいんじゃね
76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:07:35 ID:LCBqHOFB0
改めてリヴァイが最初から戦ってればあんな死ななくて済んだんじゃと・・・
追加シーンは賛否あるだろうね
帰りは遺体まで回収して簡単に帰ってこれるとか変だ、って考えもあるだろうし
まあ山積みにして走るシーンで、ああこれは巨人が追いかけてきて捨てるな
とは思ったがw
追加シーンは賛否あるだろうね
帰りは遺体まで回収して簡単に帰ってこれるとか変だ、って考えもあるだろうし
まあ山積みにして走るシーンで、ああこれは巨人が追いかけてきて捨てるな
とは思ったがw
166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:14:14 ID:xwU5Ij730
>>76
最初から戦ったらリヴァイは負けてたよ
女型を舐めすぎ
最初から戦ったらリヴァイは負けてたよ
女型を舐めすぎ
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:08:31 ID:BSlFCG58O
おい…………おい……このアニメやべーわ。こんな絶望で泣いたの久々だわ…
1話の母さん喰われた鬱回を思い出させるな…いや凄いわ
2クール目入ってからずっと良い感じだな
1話の母さん喰われた鬱回を思い出させるな…いや凄いわ
2クール目入ってからずっと良い感じだな
102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:09:36 ID:urWUebE/0
ペトラちゃんの死体捨てで
スレ住人の精神的ダメージがでかすぎるな
来週までこの傷は癒えない
スレ住人の精神的ダメージがでかすぎるな
来週までこの傷は癒えない
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:09:49 ID:ptydz+Hu0
つか壁外出てからずっと走りっぱなしか対女型シーン続いてたのに
いきなりみんな集まって馬のお食事タイムと遺体整理は爆笑したわ
脚本馬鹿だろ
いきなりみんな集まって馬のお食事タイムと遺体整理は爆笑したわ
脚本馬鹿だろ
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:14:22 ID:Jq0kBa5d0
>>104
たしかに
あんなことしてたらすぐ巨人が集まってくるよな
というかあんなに死体回収する余裕あるんだね
キースさんの時は腕が精いっぱいいかと思ってたけど
死体たくさん回収できてたんかね?
たしかに
あんなことしてたらすぐ巨人が集まってくるよな
というかあんなに死体回収する余裕あるんだね
キースさんの時は腕が精いっぱいいかと思ってたけど
死体たくさん回収できてたんかね?
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:09:52 ID:KSSxPreS0
死んだら何もかも台無しという回
107: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:09:59 ID:6q0Q153kO
兵長が主役だったね
126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:11:10 ID:04C6tLn/0
今夜寝れる気がしねえwwww
こんなに食入いるアニメは初めてだ
アニオリ辛かったけど良かった
こんなに食入いるアニメは初めてだ
アニオリ辛かったけど良かった
138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:12:17 ID:W2Rg9H7jO
まさしく敗者達だったな鬱度はんぱねえわ
最後ミカサが黙って泣くエレンの手握る所はいい改変だな
こっちが泣きそうになった
最後ミカサが黙って泣くエレンの手握る所はいい改変だな
こっちが泣きそうになった
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:13:46 ID:IGSZXTVA0
ペトラ派はさっさとナナバに切り替えろ
216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:19:16 ID:BDPXggtw0
初めて調査兵団の帰還シーンを見たときよりはるかに苦しい。
好き勝手言っていた住民たちのように、自分も「・・すれば倒せるんじゃないか」などと思っていた。
今は感情移入もしているせいで、今回の話は重くて辛すぎる。
好き勝手言っていた住民たちのように、自分も「・・すれば倒せるんじゃないか」などと思っていた。
今は感情移入もしているせいで、今回の話は重くて辛すぎる。
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:21:12 ID:11PKYtXY0
ちょっと今週はガッカリだわ
悲惨さを際立たせたつもりなんだろうけど
もう十分伝わってるし今回はさすがにくど過ぎる
エレンの回想も気づいて下さいと言わんばかりでわざとらしくて安っぽい
悲惨さを際立たせたつもりなんだろうけど
もう十分伝わってるし今回はさすがにくど過ぎる
エレンの回想も気づいて下さいと言わんばかりでわざとらしくて安っぽい
253: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:22:39 ID:amZ7FC520
>>234
やっぱ人によるのな
俺には適温だった
やっぱ人によるのな
俺には適温だった
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:23:15 ID:irN+FVv0P
何だかなあ、戦闘シーン良かったんだけど
やっぱり調査兵団が無能すぎて違和感半端ない
あんな勝手に命令違反するんなら、
毎回全滅してもおかしくないじゃん……
もっと統率とれてないと兵団として機能しなくね
まあ、だからエレンも渡されるし解体の危機にもなりそうなんだろうけどさあ
やっぱり調査兵団が無能すぎて違和感半端ない
あんな勝手に命令違反するんなら、
毎回全滅してもおかしくないじゃん……
もっと統率とれてないと兵団として機能しなくね
まあ、だからエレンも渡されるし解体の危機にもなりそうなんだろうけどさあ
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:25:47 ID:wmJHhtJC0
>>258
調査兵団は最初からこんなもんだろ
毎回壁外調査でボロボロになってんだから
そもそもただの志願兵レベルなんだし
優秀なのは憲兵団に入ってんだぞ
調査兵団は最初からこんなもんだろ
毎回壁外調査でボロボロになってんだから
そもそもただの志願兵レベルなんだし
優秀なのは憲兵団に入ってんだぞ
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:28:48 ID:MJqYNyxm0
>>277
だよな、元々こんなもんだと思う
4年で9割死ぬような死亡率なんだし
エルヴィンが長距離索敵陣形を考案するまでとかもっとひどいもんだったんじゃないか
優秀な奴ほど憲兵団だし、普通の奴は駐屯兵団志願するだろ
調査兵団に入る奴はよっぽど変わり者か正義感強すぎる死に急ぎ野郎くらいじゃないの
だよな、元々こんなもんだと思う
4年で9割死ぬような死亡率なんだし
エルヴィンが長距離索敵陣形を考案するまでとかもっとひどいもんだったんじゃないか
優秀な奴ほど憲兵団だし、普通の奴は駐屯兵団志願するだろ
調査兵団に入る奴はよっぽど変わり者か正義感強すぎる死に急ぎ野郎くらいじゃないの
264: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:24:02 ID:DdVM3O1C0
何か賛否両論っぽいけど今回のオリジナル好きだなー
原作より一層悲惨な感じが出てて
原作より一層悲惨な感じが出てて
278: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:26:05 ID:PbA/4fTa0
リヴァイがペトラのバッチを持ち帰ろうとしたのは
やはり、部下でもペトラだけはリヴァイにとって特別なんだね
もしかしたら好きなんだろうな
やはり、部下でもペトラだけはリヴァイにとって特別なんだね
もしかしたら好きなんだろうな
291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:28:20 ID:Pnkvg37f0
>>278
ペトラの遺体だけ降りて確認
ペトラのワッペンだけ剥ぎ取る
遺体を捨てるときペトラのだけ見てる
ペトラの父の会話の時の表情
なんかやたらペトラ推しには感じた、前回から
おしっこぶちまけた過去しか描写のないキャラだったのに
ペトラの遺体だけ降りて確認
ペトラのワッペンだけ剥ぎ取る
遺体を捨てるときペトラのだけ見てる
ペトラの父の会話の時の表情
なんかやたらペトラ推しには感じた、前回から
おしっこぶちまけた過去しか描写のないキャラだったのに
320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:31:14 ID:JTDLH6JHP
>>291
ぺトラの父との会話は原作の方がリヴァイ悲惨な表情してるよ
そこを膨らませたんだろうな
原作のぺトラは後半もっと男の子みたいだったから
アニメの方が女々してて可哀想さ倍マシ
ぺトラの父との会話は原作の方がリヴァイ悲惨な表情してるよ
そこを膨らませたんだろうな
原作のぺトラは後半もっと男の子みたいだったから
アニメの方が女々してて可哀想さ倍マシ
298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/09/09(月) 00:29:26 ID:04C6tLn/0
あと3話とかそっちも辛いわ・・・
▼転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1378652476/
よってより巨人が少ないルートを選択し、また出会った奇行種を退治するためにも、
特に円の周囲には高い機動力が必要になる。
それにより中央にいる脚の遅い荷物持ち部隊の危険を最小にすることができる。
さらに奇行種以外はノロノロと近付いてくる巨人ばかり。
よって部隊の動きを止めていれば、巨人と出会う数は大幅に減る。
もちろんあまり長い時間留まっていれば、うじゃうじゃ集まって洒落にならんことになる。
つまり、高速移動→休んで回復→高速移動→休んで回復→…が調査兵団の基本的な移動法と言える。
よって馬のお食事タイムに遺体整理は何の問題もない描写と言える。
特に馬の回復は非常に重要であろう。
あとリヴァイの戦闘シーンはと動画ならではの見せ方あるんじゃないかと期待してただけに、「おまえはシャアかよ、ニュータイプかよ」って閃光になっちゃったから、ちょっと残念だったかな。せめてグリップ持ち替えのアップ位無いと、アニメ組にはよう判らんだろうし。
オルオさんたちだって同じように捨てられたんだろうに。