
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:23:42 ID:rv+H8zA/0
ソース
http://image.mangabird.info/sites/default/files/20130912102921792.jpg
コミックが初版100万部超えたジャンプ漫画
1979年 キン肉マン
1980年 Dr.スランプ
1983年 北斗の拳
1984年 DRAGON BALL
1988年 BASTARD!!
1988年 ろくでなしBLUES
1989年 ダイの大冒険
1990年 SLAM DUNK
1990年 幽遊白書
1994年 るろうに剣心
1997年 ONE PIECE
1998年 HUNTER×HUNTER
1999年 テニスの王子様
1999年 NARUTO
2001年 BLEACH
2004年 DEATH NOTE
2009年 黒子のバスケ ←new
2012年 暗殺教室 ←new
http://image.mangabird.info/sites/default/files/20130912102921792.jpg
コミックが初版100万部超えたジャンプ漫画
1979年 キン肉マン
1980年 Dr.スランプ
1983年 北斗の拳
1984年 DRAGON BALL
1988年 BASTARD!!
1988年 ろくでなしBLUES
1989年 ダイの大冒険
1990年 SLAM DUNK
1990年 幽遊白書
1994年 るろうに剣心
1997年 ONE PIECE
1998年 HUNTER×HUNTER
1999年 テニスの王子様
1999年 NARUTO
2001年 BLEACH
2004年 DEATH NOTE
2009年 黒子のバスケ ←new
2012年 暗殺教室 ←new
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:25:49 ID:ZwOONAani
いつの話だよ
今年の5月に100万部突破してスレ立ってただろ
今年の5月に100万部突破してスレ立ってただろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:27:45 ID:rv+H8zA/0
>>4
それは多分累計
初版100万は始めてだよ
それは多分累計
初版100万は始めてだよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:26:44 ID:jwyrAY650
黒子はまだわかるけど暗殺は違和感しかない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:27:43 ID:DoPQrCSv0
むしろ黒子のが分からん
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:31:51 ID:1SqpJGTv0
暗殺教室以下のジャンプ漫画
88万部 ヒカルの碁
80万部 BOY
80万部 封神演義
80万部 こち亀
74万部 D.Gray-man
70万部 すごいよ!!マサルさん
70万部 バクマン。
65万部 花の慶次
65万部 銀魂
65万部 CITY HUNTER
63万部 とっても! ラッキーマン
63万部 家庭教師ヒットマンREBORN!
62万部 シャーマンキング
60万部 聖闘士星矢
59万部 トリコ
52万部 I''s<アイズ>
52万部 アイシールド21
50万部 電影少女
50万部 遊戯王
50万部 地獄先生ぬ~べ~
88万部 ヒカルの碁
80万部 BOY
80万部 封神演義
80万部 こち亀
74万部 D.Gray-man
70万部 すごいよ!!マサルさん
70万部 バクマン。
65万部 花の慶次
65万部 銀魂
65万部 CITY HUNTER
63万部 とっても! ラッキーマン
63万部 家庭教師ヒットマンREBORN!
62万部 シャーマンキング
60万部 聖闘士星矢
59万部 トリコ
52万部 I''s<アイズ>
52万部 アイシールド21
50万部 電影少女
50万部 遊戯王
50万部 地獄先生ぬ~べ~
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:51:07 ID:y/z5JVSnO
>>11
デスノがすごすぎただけでバクマンも超ヒットしてんだな
ラッキーマンデスノバクマンと三作大成功させてアニメ化って化け物かよ
デスノがすごすぎただけでバクマンも超ヒットしてんだな
ラッキーマンデスノバクマンと三作大成功させてアニメ化って化け物かよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:33:44 ID:/zEhuJpo0
フジテレビがやたら押してるからそのうちアニメ化するんだろうなぁ・・・
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:37:04 ID:3r+1YYSR0
初版と実売の差がなぁ
講談社みたいな過剰刷にならなきゃいいけど(@@;)
講談社みたいな過剰刷にならなきゃいいけど(@@;)
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:42:49 ID:qVXaDoUhi
面白いとは思うけどそこまでとは思わない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:52:33 ID:HL6PmrhF0
暗殺教室がシャーマンキングに勝ってるとかないわ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:52:49 ID:jwyrAY650
デスノは一巻の時点で既に100万いってたらしいね
マジ○チ
マジ○チ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 11:54:14 ID:yU5QRN0l0
大原部長のような上司からも勧められた読んだことないけどどんなマンガなの
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 12:01:04 ID:2uYaEr3f0
>>26
地球を壊せる宇宙人を選ばれた落ちこぼれクラスが暗殺しようとする話
地球を壊せる宇宙人を選ばれた落ちこぼれクラスが暗殺しようとする話
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 12:11:33 ID:j9ykmuM60
暗殺教室好きだけど看板漫画って感じの内容じゃないよね
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 12:13:04 ID:j9VW9rdb0
そんなに売れてるとは思わなかった
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 13:54:40 ID:1dOnq6C20
暗殺教室そんなに刷るならソルキチ刷れよと思う
俺もう10件以上本屋やコンビニ回ったのに一冊も売ってない
Amazon見ても在庫切れだし、右翼にプレミア価格付いたからって
ソルキチでもそれ狙ってるんじゃないかって位売ってない
スモーキーBBでも全店舗合計6冊あったからな
俺もう10件以上本屋やコンビニ回ったのに一冊も売ってない
Amazon見ても在庫切れだし、右翼にプレミア価格付いたからって
ソルキチでもそれ狙ってるんじゃないかって位売ってない
スモーキーBBでも全店舗合計6冊あったからな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 14:15:20 ID:2nlm5jaW0
>>58
まだ様子見段階だろ
アンケ送れや
まだ様子見段階だろ
アンケ送れや
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 14:18:56 ID:WV6Fk7lF0
暗殺おもしろくもないよな
アニメ1話見て全巻買いに走ったヒカ碁が負けてるとか悲しい
アニメ1話見て全巻買いに走ったヒカ碁が負けてるとか悲しい
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 14:29:50 ID:rp2j0RFe0
>>60
ヒカ碁全盛期とかあちこちで子供が囲碁やってたのにな
あれ以上に暗殺が流行ってるとか信じられん
ヒカ碁全盛期とかあちこちで子供が囲碁やってたのにな
あれ以上に暗殺が流行ってるとか信じられん
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 14:30:33 ID:+epdx1pC0
ヒント:発行部数
面白かろうと面白くなかろうと発行部数はいくらでも伸びる
面白かろうと面白くなかろうと発行部数はいくらでも伸びる
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 14:47:38 ID:47Jb1uZM0
>>67
なにいってんだお前
なにいってんだお前
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 14:58:58 ID:BIAvOVhZi
黒子は不人気ってことで腹立たしいがまぁ分かる
暗殺はどの層なんだかサッパリわからん
暗殺はどの層なんだかサッパリわからん
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 15:02:07 ID:s927/aQc0
文句は言っているがネウロで実力を見せたし、これからを期待して買っている俺みたいな層
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13(金) 15:32:31 ID:DaMHp4uN0
お前ら何がヒットしても「なんで売れてるかわからん」て言うよね
お前らみたいなひねくれ者じゃないライトな一般層が買うからこそ
大ヒットになるんだよ
お前らみたいなひねくれ者じゃないライトな一般層が買うからこそ
大ヒットになるんだよ
▼転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379039022/
今何巻出てるかしらないけど、長く続ける漫画じゃないよこれ
絶対デスノート2部みたいに集英社がやめさせないで駄作になるパターンはやめてw