
1: 禿の月φ ★ 2013/10/03(木) 07:47:27 ID:???P
「半沢直樹」海外から放送権オファー殺到
7月期に放送され、最高視聴率42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したTBSドラマ「半沢直樹」に海外から放送権を求めるオファーが殺到していることが2日、明らかになった。石原俊爾社長(68)が東京・赤坂の同局で行われた定例会見で明かした。
石原社長は「テレビの可能性を再認識した作品」と社会現象まで巻き起こした同作の大ヒットにご満悦。すでに韓国、台湾、香港などからオファーが殺到しており、坂本香メディアビジネス局長は「先月24~26日に台北で行ったセールスでは引っ張りだこだった。いい価格帯を提示してもらっている」とホクホク顔だ。
続編を期待する声も高まっている。石原社長は「現状は未定」としながらも、「一視聴者としては(続編を)期待したい」と話した。
ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131002-OHT1T00275.htm
4: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 07:49:50 ID:0te28BMm0
なんで社長のお前が一視聴者として語るんだよ。
社長のお前に聞いてんだよ
社長のお前に聞いてんだよ
144: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 09:10:19 ID:iCjpAfot0
>>4
社長が社長の立場から発言したら、会社の動く方向になるからだよ
小さなワンマン会社でない限り、社長といえど勝手な発言はできない
言外に、今はまだなにも明かせない段階だって言ってるのに、それをお前が読み取れてないだけ
社長が社長の立場から発言したら、会社の動く方向になるからだよ
小さなワンマン会社でない限り、社長といえど勝手な発言はできない
言外に、今はまだなにも明かせない段階だって言ってるのに、それをお前が読み取れてないだけ
11: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 07:55:42 ID:BK0Yu6fGP
出向とか分かるのかな
30: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 08:01:54 ID:prYoaSpuO
こんな「上司に反抗しまくった挙げ句土下座までさせる男の話」なんて中国で放送できるんかね
当局に規制されそうなんだが
当局に規制されそうなんだが
37: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 08:04:24 ID:+OEu2b3h0
海外ってアジア限定かよ
47: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 08:10:00 ID:vsftsU990
>>37
あんなもん、欧米には売れないよ
アメドラの方が作りがいいし
あんなもん、欧米には売れないよ
アメドラの方が作りがいいし
210: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 10:14:48 ID:gl/FotgP0
こういうの前もみたなと思ったらJINの時だな
日曜劇場って強いね
安堂ロイドはやばそうだけど
日曜劇場って強いね
安堂ロイドはやばそうだけど
▼転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380754047/
-
- 1 :
-
- 2 :