
1: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 12:38:14 ID:8oMZNiIji
今週のランキング | メディアクリエイト
総販売本数は291.9万本、前週比642.63%。『ポケットモンスター X・Y』をはじめ、複数の注目タイトルが発売されたことで、ソフト週間販売本数は今年最大となり、ソフト市場は昨年の年末商戦のピーク時(12月第3週:272.2万本)をも上回る盛り上がりを見せている。
『ポケットモンスター X・Y』は2バージョン合わせて186.7万本を販売。約5.5万本の店頭でのダウンロード版の販売を加えても、2010年9月にDSで発売された『~ ブラック・ホワイト』(初週販売本数255.8万本)には及ばないが、3DSのタイトルの中では『モンスターハンター4』(同171.5万本)を上回り最多の初週販売本数となった。弊社の購入者データによると、『~ X・Y』の初動は主に回帰層と見られる大学生が中心となっている。今後の課題は年末に向けてのユーザー層の拡大にあるが、まずは発売2週目、3週目の時点で、期末試験の時期と重なり発売週の動きが鈍かった高校生以下の層の動向が重要となるだろう。
http://www.m-create.com/ranking/
2: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 12:38:48 ID:QjAKZHFV0
大きなお友達ゲーになっちゃったなポケモンも
3: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 12:39:02 ID:vW4uvwwe0
ゆとり大学生「ポケモンは大人のゲーム(ドヤァ」
4: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 12:39:59 ID:4uuAKool0
>>3
ほんとこれ
ほんとこれ
8: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 12:41:33 ID:ceHRh6Sa0
そら小学生が買うのはクリスマスだろうしなあ。
18: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 12:48:18 ID:6RlEzDmr0
ダイパの年齢構成は中高生がきれいにへこんでたよね
22: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 12:48:37 ID:OeJKrufT0
年末に伸びる可能性が更に上昇したって事かー・・。
79: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 14:02:28 ID:rA9b0AmC0
まあ驚くことではないよね
ガンダムやドラクエのおっさん達と同じさ~
ガンダムやドラクエのおっさん達と同じさ~
92: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 15:33:27 ID:kzePs5040
そろそろ初代の時に小学生だった子供も家庭を持ち、
ジュニアにポケモンをやらせてる歳だからな
「昔私がまだ子供だった頃ポケットに入れてた沢山の宝物、今でも時々顔を覗かせるのよ」の歌詞が現実になりつつある
ジュニアにポケモンをやらせてる歳だからな
「昔私がまだ子供だった頃ポケットに入れてた沢山の宝物、今でも時々顔を覗かせるのよ」の歌詞が現実になりつつある
93: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 15:40:37 ID:TbnAQ6eR0
もう赤緑から17年だもんな
ゲーム自体が続いてるのも凄いと思うが、発売1年後から始まったアニメがずっと続いてるってのも別の意味で凄いと思うわwww
ゲーム自体が続いてるのも凄いと思うが、発売1年後から始まったアニメがずっと続いてるってのも別の意味で凄いと思うわwww
112: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 16:55:29 ID:SYL8D3zr0
大学生メインで200万って恐ろしい事だと思うけどな
メインターゲットの子供が年末年始で一斉に買うと考えたら
メインターゲットの子供が年末年始で一斉に買うと考えたら
113: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 16:56:15 ID:5hRhL6XJi
大学生は2本とか普通に買うから
122: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 17:12:01 ID:nPCopPnl0
珍しいことじゃない


▼転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382067494/
大人も子供も楽しめるモノの方が面白いもの多いしね
あとは成人向けとおっさん向けゲーだけあればいいです、俺は