
1: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:16:01 ID:WO9Qhy9T
買いづらすぎるんだけど
4: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:16:42 ID:uHTsfaZt
しゃーない
5: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:17:54 ID:pWdNCs4R
ハヤカワ文庫JAって完全にラノベ化したよな
6: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:18:17 ID:WO9Qhy9T
天体の回転については小林泰三好きやのに恥ずかしくてなかなか買えなかった
9: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:19:33 ID:p6piSFjt
ラノベみたいな表紙ってだいたい内容もラノベだろ
10: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:20:34 ID:WO9Qhy9T
>>9
天体の回転についてはハードSFだし(震え声)
天体の回転についてはハードSFだし(震え声)
12: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:22:56 ID:WO9Qhy9T

ちなこんな表紙
14: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:23:29 ID:Of99bAoV
>>12
思ったより露骨だった
思ったより露骨だった
15: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:23:45 ID:eNvBpJYf
>>12
完全にラノベ
完全にラノベ
16: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:23:52 ID:xugkmuvs
>>12
うーん、このラノベ
うーん、このラノベ
17: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:24:15 ID:mxB5LMMh
>>12
このイラストミクの人やな
このイラストミクの人やな
19: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:24:58 ID:UqwSBJET
>>12
表紙これで挿絵無しとかどっちの層にも受けなさそう
表紙これで挿絵無しとかどっちの層にも受けなさそう
154: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:12:56 ID:UgupYMLc
>>12
小林泰三って今こんななってるのか(困惑)
小林泰三って今こんななってるのか(困惑)
162: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:16:18 ID:WO9Qhy9T
>>154
ちなみに最新作アリス殺しも発売中やで(ステマ)

ちなみに最新作アリス殺しも発売中やで(ステマ)

18: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:24:38 ID:Ww9mVB6t
自意識過剰やろ
22: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:25:19 ID:Of99bAoV

ラノベってよりは児童文学的な絵の方が好み
まあ児童文学なんだけど
36: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:32:20 ID:8NpYFOvQ
>>22
わかる
こういうの好き
わかる
こういうの好き
26: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:26:48 ID:WO9Qhy9T

こういうのもあるで
28: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:28:15 ID:uHTsfaZt
>>26
浜村某はけっこう今きてるで
浜村某はけっこう今きてるで
29: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:28:23 ID:8OaXTlFQ

今は偉大な名作もこんな感じの表紙になる時代だから多少はね
34: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:30:59 ID:uHTsfaZt
>>29
以前ニーチェの文庫本表紙がらきすたになってたからね…
以前ニーチェの文庫本表紙がらきすたになってたからね…
31: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:29:45 ID:WO9Qhy9T

芥川賞候補になった作者の作品だってこんなんやで
33: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:30:46 ID:Ww9mVB6t
>>31
そいつは異色やし
純文学本流の石原宮本ラインに嫌われとる
そいつは異色やし
純文学本流の石原宮本ラインに嫌われとる
35: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:32:18 ID:mxB5LMMh

ファーwwwwwwwwwwwwwww
43: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:34:48 ID:S288jhmL
>>35
なんやこれ…
なんやこれ…
45: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:35:08 ID:uVnV7K4B
>>35
この女の子と人間失格なんの関係があるん?
この女の子と人間失格なんの関係があるん?
49: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:36:40 ID:qEAkgE2p
>>35
(これは)いかんでしょ
(これは)いかんでしょ
81: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:46:35 ID:yUOEoQoU
>>35
他はまだしもこれはいかんでしょ
他はまだしもこれはいかんでしょ
93: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:49:58 ID:xGGOvW2J
>>35
川の神様かな?(錯乱)
川の神様かな?(錯乱)
37: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:32:28 ID:UqwSBJET



混ぜたら流石に違和感あるわな
56: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:38:37 ID:8OJY29ix
>>37
ない(断言)
ない(断言)
38: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:32:38 ID:WO9Qhy9T
40: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:34:09 ID:mxB5LMMh
じゃあどんな表紙だったらええんや
47: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:36:19 ID:bNZChdEj
>>40

こんなの

こんなの
51: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:36:56 ID:uHTsfaZt
>>40

こんなん

こんなん
57: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:38:44 ID:8OaXTlFQ
>>40

これすき

これすき
58: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:38:58 ID:UqwSBJET
42: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:34:41 ID:WO9Qhy9T

こういうのはギリギリセーフ?
54: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:38:08 ID:eVT7ZaIe
>>42
これは作者百合文学を公言してたからむしろ正しいんだよなあ
なお文庫版は真っ白になった模様
これは作者百合文学を公言してたからむしろ正しいんだよなあ
なお文庫版は真っ白になった模様
53: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:37:52 ID:WO9Qhy9T

天体の回転については別バージョンもあるんやで
60: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:39:25 ID:8OJY29ix
>>53
いかんでしょ
いかんでしょ
61: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:39:38 ID:toeE1tQN
表紙がアニメ絵だから買わないって奴は本を格調高く考え過ぎだろ
本を読むのが偉いみたいに考えてそう
本を読むのが偉いみたいに考えてそう
65: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:40:23 ID:S288jhmL
>>61
単純に恥ずかしいじゃん
単純に恥ずかしいじゃん
63: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:40:11 ID:H/3vGLrF
1961年生まれの大ベテランSF作家

1962年生まれの大ベテランSF作家


1962年生まれの大ベテランSF作家

71: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:42:35 ID:8OJY29ix
>>63
草生えてそう
草生えてそう
89: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:48:22 ID:yUOEoQoU
>>63
ピアピア動画はSF小説として評判ええみたいやけど
これはどうもねえ
ピアピア動画はSF小説として評判ええみたいやけど
これはどうもねえ
64: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:40:18 ID:Of99bAoV

こういうのもいい
66: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:40:28 ID:qEAkgE2p
今の文学少女は英才教育されてるんやなぁ…
70: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:42:30 ID:uHTsfaZt
>>66
今ボカロ小説(泣)とかあるからね…
今ボカロ小説(泣)とかあるからね…
76: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:45:02 ID:tOIyuKev
こんなんで恥ずかしいとか中学生かな?
82: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:46:41 ID:WguJBL1n
内容がめっちゃ面白かったら、
萌えっぽい表紙でも妙な愛着が沸くけどな
ディスコとかそう
萌えっぽい表紙でも妙な愛着が沸くけどな
ディスコとかそう
86: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:47:27 ID:eVT7ZaIe
買うのは全然いけるわ
でも電車で読むのはたしかにきつい
カバー付けない派やし
でも電車で読むのはたしかにきつい
カバー付けない派やし
87: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:47:49 ID:pWdNCs4R
別に買うのが恥ずかしいとは思わんけどなあ
どんだけプライド高いのか
本読みであることなんて別に誇れることでもないぞ
どんだけプライド高いのか
本読みであることなんて別に誇れることでもないぞ
92: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:49:50 ID:WO9Qhy9T

これは挿絵もありました(小声)
91: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:49:10 ID:MifnAQZS
星新一のやつが好き
105: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:53:47 ID:H/3vGLrF
>>91

声の網の新装版出てたんやな
ネット無い時代にこれ書いたんはすごい(小並感)

声の網の新装版出てたんやな
ネット無い時代にこれ書いたんはすごい(小並感)
100: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:52:22 ID:WO9Qhy9T

ハヤカワJAはラノベレーベルでええよな
107: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:56:06 ID:pWdNCs4R
>>100
原尞とか東直己みたいなハードボイルドあるし・・・(震え声)
なお原尞の新刊はまにあわん模様
原尞とか東直己みたいなハードボイルドあるし・・・(震え声)
なお原尞の新刊はまにあわん模様
110: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:58:07 ID:1mQPynRh
適当に調べてたらこんなん見つかったわ
あのさぁ…

あのさぁ…

116: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:59:47 ID:UqwSBJET
>>110
あら^~
あら^~
121: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:00:39 ID:uHTsfaZt
>>110
ヒェ~ッ
返本不可避
そのレーベルで声優のお兄ちゃんの朗読CDついてくるやつがあったような…
ヒェ~ッ
返本不可避
そのレーベルで声優のお兄ちゃんの朗読CDついてくるやつがあったような…
115: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 04:59:26 ID:hktv1v2d
自分で買いにくい時は親に買ってもらってる
118: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:00:20 ID:H/3vGLrF
>>115
そっちのほうが恥ずかしんですがそれは
そっちのほうが恥ずかしんですがそれは
130: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:03:27 ID:MFLldAHM
ちな「女生徒」


131: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:04:19 ID:UqwSBJET
>>130
ぐうかわ
これは予想の範疇ですわ
ぐうかわ
これは予想の範疇ですわ
133: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:04:49 ID:H/3vGLrF
>>130
ドラマCD付いてるンゴ・・・
ドラマCD付いてるンゴ・・・
172: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:19:28 ID:WO9Qhy9T

こんなの見つけたんやが、これは萌え絵なんかな?
175: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:19:58 ID:UqwSBJET
>>172
BLOOD+かな?
BLOOD+かな?
188: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:24:41 ID:LTYTsHxO
ドグラ・マグラの表紙を見習え
190: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:25:39 ID:/I6308Aj
>>188
ドグラ・マグラは途中で挫折しました…(小声)
ドグラ・マグラは途中で挫折しました…(小声)
192: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:26:14 ID:uHTsfaZt
>>188
なお夏休みの子供さんサイドには敬遠される模様
なお夏休みの子供さんサイドには敬遠される模様
191: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:26:09 ID:JOgDRL73
三毛猫ホームズの表紙ググったら少女漫画風の表紙になってて草生えたわ


152: 風吹けば名無し 2013/10/19(土) 05:12:10 ID:Zq6QyFUr
それで読む人が増えるならええやろ
▼転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382123761/
-
- 1 :
-
- 2 :
-
- 3 :
-
- 4 :
-
- 5 :
-
- 6 :