
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:19:06 ID:bWZpBhQC0
教えて
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:19:28 ID:kclmo1vR0
アバチュ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:19:29 ID:o2eK/0Ki0
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:19:34 ID:8L+1eQYH0
マトリックス
みてないけど
みてないけど
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:19:39 ID:lg4qRAIr0
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:20:27 ID:bWZpBhQC0
リングスレ見てて気になった
という訳でリング・ループ

という訳でリング・ループ

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:20:36 ID:OJCBymx4O
スターオーシャン 3からやるのがオススメ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:21:17 ID:v9/cM6Xy0
SO4なんてなかったんや
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:20:54 ID:MoFwqSJ+I
キューブ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:21:39 ID:7PTrH/HB0
トゥルーマンショー


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:21:57 ID:zJhVi8jg0
箱庭って字を見ると改蔵を思い出す


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:22:10 ID:E0fcWlXXO
僕と魔王(PS2)


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:27:34 ID:6PTVhSwI0
>>27
ありゃ凄かった
2週目からの印象が全く変わる
出来るなら記憶まっ更な状態で再プレイしたい
ありゃ凄かった
2週目からの印象が全く変わる
出来るなら記憶まっ更な状態で再プレイしたい
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:22:55 ID:CdynrMg50
ゼーガペイン


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:24:40 ID:q1OiqP130
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:30:37 ID:525aMA01i
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:35:36 ID:+8q3QoK80
批判的な目線はほとんどなかったが大長編ドラえもんの創世日記も箱庭だったよね
藤竜の封神演技もそうだったか
藤竜の封神演技もそうだったか
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:39:59 ID:p0Eo8P3d0
プリンセスチュチュも近いかな


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:43:31 ID:3OYo+2Vc0
うる星2とアヴァロン
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:44:54 ID:sY8INrCs0
オブリビオンも主人公目線だとそうかも
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:45:38 ID:525aMA01i
でもこれ系の作品ってこの設定こそが鍵って感じだよな
最初からこの世界は箱庭ですって言ってる作品も見てみたいわ
最初からこの世界は箱庭ですって言ってる作品も見てみたいわ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:48:40 ID:JCMrahie0
>>71
それ普通のシミュレーションゲーじゃね
それ普通のシミュレーションゲーじゃね
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:48:38 ID:mhNAc9kK0
箱庭の住人には何もできないで終わる
または創造主に喧嘩売ってそのままぶっ殺して終了
とかだっけこういうのって
または創造主に喧嘩売ってそのままぶっ殺して終了
とかだっけこういうのって
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:52:07 ID:lLGhJy620
>>78
終バス→プログラムぶっ壊す
euphoria→プログラムぶっ壊す
ダンガンロンパ2→プログラムぶっ壊す
リトバス→病気克服して脱出
終バス→プログラムぶっ壊す
euphoria→プログラムぶっ壊す
ダンガンロンパ2→プログラムぶっ壊す
リトバス→病気克服して脱出
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:53:52 ID:yJhiyAqw0
ビッグ・オーはどうだろう


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02(土) 01:59:34 ID:myywNNeB0
▼転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383322746/
箱庭だよな
ラストは管理コンピュータぶっ壊して終了
ビューティフル・ドリーマー(アニメ)
Fate/hollow ataraxia(エロゲ、続編パート)
勇者特急マイトガインハブってるので駄目
無数に作られて放置
最小単位は素粒子=ドット・点
ゲームじゃないが
そんな感じ
ジョジョもかな
を思い出した
つーかフリーゲームのRPGでこれリスペクトしているのって大抵この系列のような
読んでて良く悪くもひっくり返りそうになった。
プリンセスチュチュは街とそこに住む人や動物達を一時的に支配してた感じ
封神は確か黒幕が歴史を何度も繰り返させたとかそんなんで、箱庭とはちと違う