
1: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:51:18 ID:f0eGwCCy
ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)が15日、米国とカナダで発売され、、発売後24時間で100万台以上を売り上げたことが明らかになった。
発売から3日間で約100万台を売り上げたPS2(2000年に日本で先行発売)を上回り、同社のゲーム機で最高の滑り出しとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000007-mantan-game
17: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:55:41 ID:O2eZvMH/
でも日本じゃ売れないんだろうな
それでもUの二倍はいくだろうが
それでもUの二倍はいくだろうが
18: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:55:41 ID:SCS5Twpn
実売100てすごいな
22: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:56:32 ID:KPoUHUPY
箱ってHALOしかやりたいのないし
自動的にこれ買うんだろうな
タイタンフォールってのが気になる
自動的にこれ買うんだろうな
タイタンフォールってのが気になる
27: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:56:59 ID:Fr0VEvBS
国内では圧倒的にPS4やから海外だけが頼みの綱やったのに
海外でも箱が負けたらソニーが調子乗っちゃうじゃん
適度な競争しろや
海外でも箱が負けたらソニーが調子乗っちゃうじゃん
適度な競争しろや
31: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:57:34 ID:08q1FOxC
>>27
ほんまやな。売れまくってPSN改悪来るでこれ
ほんまやな。売れまくってPSN改悪来るでこれ
37: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:58:27 ID:UDwEnNoH
凄いなPS2越えかい
44: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 18:59:08 ID:qfaJVTW9
PS4はやたら売れる売れる持ち上げられてた気がするけどなんでや
70: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:01:31 ID:BUytqwsV
>>44
カタログスペックがぶっちぎりで高かったから
カタログスペックがぶっちぎりで高かったから
118: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:06:54 ID:xBaYHocS
>>44
他が敵にもなってないから
他が敵にもなってないから
71: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:01:41 ID:x76fm6CY
てかPS3でできずにPS4ってできることってなに?
ニワカなおれにおしえて
ニワカなおれにおしえて
116: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:06:28 ID:RCMTA3Go
>>71
処理落ちが防げるのが一番デカイやろなぁ
無双やってても糞ステルス、糞使用は実感するし
処理落ちが防げるのが一番デカイやろなぁ
無双やってても糞ステルス、糞使用は実感するし
73: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:02:04 ID:2TKYP9Y9
絶対越えられないと言われたPS2を越えたか
74: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:02:18 ID:rybOEbTB
日本こそこれしかないがな
76: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:02:36 ID:OCsWTyS5
そんな大正義なんか
そのうち買うけどまだいいや
そのうち買うけどまだいいや
87: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:04:23 ID:7QHRqV2G
日本はもう家ゲ自体下火だけど海外はそうでもないのか
106: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:05:26 ID:aZuthxRU
>>87
PCの進化が停滞してコンシューマがPCに追い付いてきたからな
PCの進化が停滞してコンシューマがPCに追い付いてきたからな
105: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:05:25 ID:RVEtvdG8
PS3の海外フレが一斉にいなくなってて草生える
よっぽど売れてるのかもしれん
よっぽど売れてるのかもしれん
164: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:11:56 ID:N1nUxYtb
PS3の時は日本でもXBOXがしばらく健闘したけど、今回は流石にあっさり決着つきそうだな
171: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:13:14 ID:BUytqwsV
>>164
箱で独占と見せかけてPS3の方に完全な形のソフトが出るってスタイルが流行ったおかげで
もう箱で出るソフトを買う奴はいないだろうな
箱で独占と見せかけてPS3の方に完全な形のソフトが出るってスタイルが流行ったおかげで
もう箱で出るソフトを買う奴はいないだろうな
182: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:14:08 ID:vFsCmNBK
好評でも今のところ欲しいソフトが無いんだよなぁ・・・
太閤立志伝6やウイニングポスト8出すなら即買うわ
太閤立志伝6やウイニングポスト8出すなら即買うわ
208: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:15:39 ID:Su7oFkdb
なんで日本での発売が最後なん?
ゲーム全くしないからわからん
ゲーム全くしないからわからん
301: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:25:08 ID:WalKLdOS
>>208
ソニーは北米に注力したいし敵なしの日本は後回しでオッケー
日本のメーカーはまだPS4のゲームできてないから年末年始は現行機のゲーム売りたい
両者の思惑が一致して後回しに
ソニーは北米に注力したいし敵なしの日本は後回しでオッケー
日本のメーカーはまだPS4のゲームできてないから年末年始は現行機のゲーム売りたい
両者の思惑が一致して後回しに
197: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:15:14 ID:Wv1Svoho
パソコンの性能が上がったらゲーム機なんてすぐに廃れると思ってたけど
全然そんな気配無いのはなんでやろ
全然そんな気配無いのはなんでやろ
224: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:17:03 ID:jfYlXVln
PCがゲーム機の主流になることはありえない
ゲームの歴史が証明している
ゲームの歴史が証明している
265: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:21:54 ID:GrEbX/yu
とりあえずtwitchで外人が配信しまくってるからみてきたらええで
ワイは悔しいから見らんで
ワイは悔しいから見らんで
434: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:37:31 ID:g8ixeSxn
なんでアメリカじゃ据置こんなに売れるんやろか?
逆に気になるわ
逆に気になるわ
447: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:38:24 ID:VHYhR4GW
>>434
いい大人がゲームしてるからちゃう
いい大人がゲームしてるからちゃう
460: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:39:12 ID:GrEbX/yu
>>447
ゲームが子供のもんやないんやろな
音楽、映画とおなじ括りやろ
ゲームが子供のもんやないんやろな
音楽、映画とおなじ括りやろ
472: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:41:01 ID:/zitxdLT
ゲーマーが一番多い層は30代らしいぞ
マリオ世代やね
マリオ世代やね
477: 風吹けば名無し 2013/11/17(日) 19:41:22 ID:bEOVY55J
箱oneはマルチメディア機って感じで
PS4はゲーム機って見えるわ
PS4はゲーム機って見えるわ
▼転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384681878/
発売してもやりたいソフトでるまで買わないし
なおDSは勝利の上に勝利をつんでいる模様
しかしWiiU、あれはダメだわ
なんでもかんでも日本基準で物事かんがえてるから肝心なことにも気づかねぇんだ
PS2の三日間の売り上げは日本でも米国でも100万台づつだったけどなww
要するに米国と同じ比率で日本でも売れるわけじゃないってこと。
つうか、日本の人口の4倍?ww
米国の人口は2013年現在で3億1000万人
日本は1億2600万人
・・・どこをどういうふうに計算したら4倍って出たのかな?wwww
っていうか、肝心なこと気がついてないのはお前だろ?
比率がどうであろうが、たった1日で100万台売れたことには変わりない。
あのPS2でさえ3日間でやっと100万台なんだぜ?
ソニーだって売上ぐらいある程度先読みしてるし。
なんでもかんでも比率で物事考えてるから肝心なことに気がつかねえんだよw
比率持ち出してる時点でコイツのほうがよっぽど日本を基準にしてるって話w
てか、日本の4倍、クソワロタwww
人口ぐらい先に調べろよ?(失笑)