
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:12:37 ID:5c5Kzg8w0
兄「プロのゲーマーいるの知らんのか?」
俺「いるんだろうけどさ」
兄「高橋名人とか」
俺「頭大丈夫か」
俺「いるんだろうけどさ」
兄「高橋名人とか」
俺「頭大丈夫か」
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:13:21 ID:Lf7uSzKE0
高校二年生…
3: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/11/22(金) 09:13:25 ID:B7Mcdbfi0
ウメハラですか
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:13:53 ID:q2LN67uV0
定時制?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:15:19 ID:5c5Kzg8w0
>>4
通信
通信
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:14:07 ID:QzMtEBjSP
プロゲーマーってなれたとしても大体のゲームで上位行けるかひとつのゲーム極めるかだよな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:15:19 ID:5c5Kzg8w0
>>5
別にゲームも上手くない
ただ自堕落にやってるだけ
別にゲームも上手くない
ただ自堕落にやってるだけ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:14:55 ID:+9qN5Et40
これでお前が大学生ならお笑いよ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:16:43 ID:5c5Kzg8w0
>>10
大学生
兄曰く「俺は勉強できないが頭はいい」らしい
別に頭良くてもいいけど九九ぐらいできんとどこも雇ってくれんぞ
大学生
兄曰く「俺は勉強できないが頭はいい」らしい
別に頭良くてもいいけど九九ぐらいできんとどこも雇ってくれんぞ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:14:20 ID:R/SMI5Agi
まじかよ…日本始まったな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:14:12 ID:N/OQbp0Pi
高橋名人は広報かなんかでしょ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:17:10 ID:g3/q+1Ok0
16連射wwwwwwwwwwwww
ウメハラは新作でる度にやりこまないといけないと思うとすげー可哀想
あれ死ぬほど好きじゃないと禿散らかす程ストレスたまりそう
ウメハラは新作でる度にやりこまないといけないと思うとすげー可哀想
あれ死ぬほど好きじゃないと禿散らかす程ストレスたまりそう
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:18:10 ID:5c5Kzg8w0
攻略本作るのもプロのゲーマーとかほざいてたがそれは出版社じゃないのか
よく知らんけど
よく知らんけど
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:21:06 ID:C4sMTSy3O
>>21
実はイベントデータとかをゲーム開発側から貰ってるからそんなにプレイしない
実はイベントデータとかをゲーム開発側から貰ってるからそんなにプレイしない
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:24:52 ID:uT4i9iLj0
>>32
実証しないで、打ち合わせも不足してるから小数点以下でとかいうことがおきちゃうんだよな
実証しないで、打ち合わせも不足してるから小数点以下でとかいうことがおきちゃうんだよな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:18:15 ID:4LUh6SmD0
どのゲームでプロ目指すの
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:18:58 ID:5c5Kzg8w0
>>22
FPSだと
大して上手くもないくせに
FPSだと
大して上手くもないくせに
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:19:57 ID:9VF3g0sk0
社会のしくみから教えてあげた方がいい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:20:21 ID:/Q0o7WMD0
なんかもう俺らでも叩くのを躊躇しちまう兄ちゃんだな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:21:40 ID:5c5Kzg8w0
>>28
だよね
二言目には「俺は頭はいいから」「応用力あるから」「常識あるから」「友達多いから」
いいからまず働けよ
だよね
二言目には「俺は頭はいいから」「応用力あるから」「常識あるから」「友達多いから」
いいからまず働けよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:20:37 ID:7mgtaDKo0
日本のプロゲーマーって格ゲーしか知らないけどFPSとか他にもいるの?
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:36:59 ID:01k43G8T0
>>30
ウメハラと同じスポンサーついてる奴ならいる
ウメハラと同じスポンサーついてる奴ならいる
31: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/11/22(金) 09:20:54 ID:ZpmnsSLKi
弟としてどうなの?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:22:25 ID:5c5Kzg8w0
>>31
もう笑いのネタにするしかないわ
母子家庭でヤバイの分かってるのに働かねえし挙句専門大学いくとかほざくし
もう笑いのネタにするしかないわ
母子家庭でヤバイの分かってるのに働かねえし挙句専門大学いくとかほざくし
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:22:03 ID:TGD0Z4tP0
現実逃避しすぎだろ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:23:00 ID:71UNLSL6P
プロゲーマーって大会で賞金稼ぐか企業がスポンサーになってくれるかの二択だろ
前者は腕が必要だし、後者はそれに加えてコミュ力とコネも必要だぞ
どっちも無理ならデバッガーなんて仕事もあるから、兄に教えてやってくれよ
前者は腕が必要だし、後者はそれに加えてコミュ力とコネも必要だぞ
どっちも無理ならデバッガーなんて仕事もあるから、兄に教えてやってくれよ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:24:14 ID:5c5Kzg8w0
I have never been to Okinawa.
これなんて訳してたと思うよ
「私は沖縄の豆を持っている」だぞ
脳に障害でもあんのか
これなんて訳してたと思うよ
「私は沖縄の豆を持っている」だぞ
脳に障害でもあんのか
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:10:41 ID:7wapqQOn0
>>44
才能を感じる
漫才師のほうがいいよ
才能を感じる
漫才師のほうがいいよ
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:19:28 ID:S8pqxlDi0
>>44
ワロタwww
ネバーなビーンだから納豆だろwwwwwwwwwww
ワロタwww
ネバーなビーンだから納豆だろwwwwwwwwwww
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:34:55 ID:pS/TsXEy0
>>201
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:22:20 ID:q0V9GQrsO
他人事だから笑ってるけど自分の兄がそんなんなら胃がマッハだわ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:25:23 ID:5c5Kzg8w0
>>40
ホント困る
そもそもあの歳で将来の夢とか語るな
なにがプロのゲーマーだよ死ね
ホント困る
そもそもあの歳で将来の夢とか語るな
なにがプロのゲーマーだよ死ね
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:27:18 ID:hLFJZbt10
1つのゲームなんて数年で廃れるじゃない
次々に出てくる新しいゲームにすぐ適応してトップ層を維持できるのなんて極一部の天才だけだよ
兄ちゃんは説得して止めさせろよ
次々に出てくる新しいゲームにすぐ適応してトップ層を維持できるのなんて極一部の天才だけだよ
兄ちゃんは説得して止めさせろよ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:29:12 ID:5c5Kzg8w0
>>54
多分プロゲーマーってのも本気でなりたいとかじゃないんだろう
それでいて自分では一人の自立した人間だと思ってやがるから親の世話になる気もないらしい
かといって職にも就けないだろうからもうどうなることやら
多分プロゲーマーってのも本気でなりたいとかじゃないんだろう
それでいて自分では一人の自立した人間だと思ってやがるから親の世話になる気もないらしい
かといって職にも就けないだろうからもうどうなることやら
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:28:18 ID:GXdb3MSOO
これ兄ちゃんに見立てたお前だろ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:28:19 ID:Gc85+i9NO
いや将来の夢は常に語るべきだ
夢じゃないという事が問題だ
夢じゃないという事が問題だ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:28:27 ID:Dnm9uhuC0
何の目標も無い何もしないニート達よりはマシ
そうでもないか
そうでもないか
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:29:11 ID:0lcrEdA20
どこ住み?
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:30:49 ID:5c5Kzg8w0
>>60
札幌だが
特定とかされんよな
札幌だが
特定とかされんよな
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:29:40 ID:UIcvLJYy0
雀ゴロの方がまだまっとうな職と言えるレベルと
というか日本でプロってウメとか2D格ゲーのあそこだけだろ
というか日本でプロってウメとか2D格ゲーのあそこだけだろ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:30:49 ID:5c5Kzg8w0
>>62
プロの雀士もいいといってた
一昨年ぐらいに始めたくせに何行ってんだよ
アカギじゃあるまいし
プロの雀士もいいといってた
一昨年ぐらいに始めたくせに何行ってんだよ
アカギじゃあるまいし
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:29:49 ID:gIaJvMHf0
デバッガーってバグを見つけて修正する人のことでしょ?
ようはプログラマーの一種
ただゲームを総当りプレイしてバグ見つける奴はただのテスターじゃね?
ようはプログラマーの一種
ただゲームを総当りプレイしてバグ見つける奴はただのテスターじゃね?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:32:43 ID:5c5Kzg8w0
>>63
デバッガー?って聞いたら「それはプロゲーマーじゃねえからwwww」と言っていたよ
デバッガー?って聞いたら「それはプロゲーマーじゃねえからwwww」と言っていたよ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:30:30 ID:b6ZK+7Zt0
こんなやつマジでいんのかよ?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:32:43 ID:5c5Kzg8w0
>>64
いるんだね
というかやっぱこんな奴あんまいないよな
割といるのかと思ってたわ
いるんだね
というかやっぱこんな奴あんまいないよな
割といるのかと思ってたわ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:31:16 ID:UIcvLJYy0
>>64
21歳高2の時点でアレだが、世の中探したらこういうの偶に居るからな…
そして想像を絶するアホが…
21歳高2の時点でアレだが、世の中探したらこういうの偶に居るからな…
そして想像を絶するアホが…
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:32:45 ID:4LUh6SmD0
こうゆうやつにデバッグなんかさせてもつまんなくてすぐやめるだろ
デバッグって大変な作業なんだよ
デバッグって大変な作業なんだよ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:35:41 ID:5c5Kzg8w0
>>76
根気ないからな
今までロクに苦労してきてないし
根気ないからな
今までロクに苦労してきてないし
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:33:46 ID:TGD0Z4tP0
というか日本のオンゲーで賞金とかある奴あんの?
英語読めない時点で積んでるだろ
英語読めない時点で積んでるだろ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:35:41 ID:5c5Kzg8w0
>>79
そのへんの常識無さすぎ
かといえば「俺はコミュ力あるから大丈夫wwww」
大丈夫じゃねえよ
あとお前だいぶコミュ障じゃねえかカス
そのへんの常識無さすぎ
かといえば「俺はコミュ力あるから大丈夫wwww」
大丈夫じゃねえよ
あとお前だいぶコミュ障じゃねえかカス
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:34:24 ID:hWayzSgE0
まあ気持ちはわからんでもないがその年でその夢はおかしいな
中学生あたりならまだわかるが
中学生あたりならまだわかるが
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:37:19 ID:5c5Kzg8w0
中学でイジメられてたからその反動でリア充とかコミュ力を崇拝してんだよな
友達多いやつが世間で一番偉いと思ってる
ネットで知り合った底辺みたいな友人(笑)いっぱいつくって粋がっててウザイ
友達多いやつが世間で一番偉いと思ってる
ネットで知り合った底辺みたいな友人(笑)いっぱいつくって粋がっててウザイ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:36:00 ID:QwO17qlP0
最初はスポーツをゲームだと説明してネットの話に持ち込め、そして留めに株やFXの話を出せ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:38:52 ID:5c5Kzg8w0
>>84
株とFX知らないと思う
株とFX知らないと思う
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:39:17 ID:QwO17qlP0
別にプロのゲーマー目指してもいいしプロの雀士も悪くないだろ、否定する事しか脳が無い奴は器も小さい
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:41:46 ID:5c5Kzg8w0
>>92
家族にいてみ?
ゲーマーも趣味程度、麻雀は雑魚
そのくせ権利だけはいっちょ前に主張しやがって
否定から入るのはよくないが親の金を食いつぶしながらんなこと言われたら腹も立つ
家族にいてみ?
ゲーマーも趣味程度、麻雀は雑魚
そのくせ権利だけはいっちょ前に主張しやがって
否定から入るのはよくないが親の金を食いつぶしながらんなこと言われたら腹も立つ
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:40:45 ID:gIaJvMHf0
まぁ日本じゃ普及してないけど
アメリカだとe-sportsって割と盛んで、トップレベルの地位も高いから
”本気”で目指すんならいいと思うけどね
ただこの世界は才能が全てだけど
アメリカだとe-sportsって割と盛んで、トップレベルの地位も高いから
”本気”で目指すんならいいと思うけどね
ただこの世界は才能が全てだけど
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:43:02 ID:5c5Kzg8w0
>>94
でも本当にそんな職業もあるんだな
それはびっくりだわ
でも本当にそんな職業もあるんだな
それはびっくりだわ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:41:31 ID:0gHoMIp30
君が頑張ってかーちゃんとお荷物を養っていかないとね
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:43:02 ID:5c5Kzg8w0
>>96
勘弁
親はともかくあいつは養わん
勘弁
親はともかくあいつは養わん
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:43:57 ID:TGD0Z4tP0
J( 'ー`)しはどう言ってるんだよ
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:44:46 ID:5c5Kzg8w0
>>109
「親だからあんなんでも可愛いけど死んだ方がいい。親だから死んでほしくないしまっとうになってほしいけど死んで欲しいぐらい憎い」
「親だからあんなんでも可愛いけど死んだ方がいい。親だから死んでほしくないしまっとうになってほしいけど死んで欲しいぐらい憎い」
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:44:27 ID:6748bQvo0
兄にこのスレ見せてやれよ
俺の大学(march)にも3浪の分際でコーディネーター目指してるとかワケわからん意識高いバカいるけど見てて腹立つわ
どうみてもブサメンだし服装とか小学生のままの癖に身の丈に合わない夢語ってるやつ
そもそもコーディネーターとは縁のない学部だしな
俺の大学(march)にも3浪の分際でコーディネーター目指してるとかワケわからん意識高いバカいるけど見てて腹立つわ
どうみてもブサメンだし服装とか小学生のままの癖に身の丈に合わない夢語ってるやつ
そもそもコーディネーターとは縁のない学部だしな
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:46:17 ID:5c5Kzg8w0
>>111
なんだろうな
夢語るのは素晴らしいことだと思ってるんだろうが人に迷惑かけちゃだめだよな
しかもその夢に対しての具体的なビジョンがないという
なんだろうな
夢語るのは素晴らしいことだと思ってるんだろうが人に迷惑かけちゃだめだよな
しかもその夢に対しての具体的なビジョンがないという
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:47:35 ID:0XZVmeDf0
ニコニコに動画上げさせて現実見せれば諦めんじゃね?
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:48:58 ID:5c5Kzg8w0
>>118
諦めて欲しい
ただ評価されなくても「くそっ!ふざけんな!死ね!見る目なし!」で終わりそう
というか親族でこんぐらいのクズいる人おらんのか
不安になってきたんだが
諦めて欲しい
ただ評価されなくても「くそっ!ふざけんな!死ね!見る目なし!」で終わりそう
というか親族でこんぐらいのクズいる人おらんのか
不安になってきたんだが
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:47:55 ID:Mdy6pZwbO
もう応援したくなるぐらい典型なダメ人間だな
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:49:54 ID:5c5Kzg8w0
>>119
話したら多分5分で嫌いになるよ
話したら多分5分で嫌いになるよ
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:50:00 ID:8oEr50vR0
最低限EVO二連覇に加えて海外の有名な大会全てTOP4入りしないと今はきついだろ
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:51:41 ID:5c5Kzg8w0
>>128
やっぱ実績必要なのね…
狭き門ってのも理解して欲しい
やっぱ実績必要なのね…
狭き門ってのも理解して欲しい
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:51:53 ID:DPNTQ9US0
うっわ大学留年して就活してない俺の先輩と同じこと言ってる
ああいうのが身内とかやばいな
ああいうのが身内とかやばいな
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:53:59 ID:5c5Kzg8w0
>>135
アホのくせに人の大学の偏差値バカにしやがるからな
できれば結構ガチで冗談抜きで本当真面目に死んで欲しい
アホのくせに人の大学の偏差値バカにしやがるからな
できれば結構ガチで冗談抜きで本当真面目に死んで欲しい
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:52:15 ID:shvlxypHi
株かなんか勉強させれば
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:54:50 ID:5c5Kzg8w0
>>136
意外と才能あったり…
意外と才能あったり…
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:55:01 ID:+9qN5Et40
とっととゲーム取り上げて捨てろよ
どうせ通信制もまともにやってないんだろ?そのままだと絶対将来お前も迷惑被るぞ
どうせ通信制もまともにやってないんだろ?そのままだと絶対将来お前も迷惑被るぞ
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:56:46 ID:5c5Kzg8w0
>>142
割と本気で殺し方調べてるんだけどな
やっぱ殺人ってどうやってもバレるわ
割と本気で殺し方調べてるんだけどな
やっぱ殺人ってどうやってもバレるわ
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:58:03 ID:3yJZx1k/0
お前は将来金を貸せと言われても貸すな
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:01:48 ID:5c5Kzg8w0
>>155
貸さない
野たれ死のうが構わんわ
貸さない
野たれ死のうが構わんわ
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 09:59:35 ID:Zu1Cu52x0
まずはゲーム機うっぱらったら?
ちゃんと母にも同意もらえば自殺された時の保険にもなる
ちゃんと母にも同意もらえば自殺された時の保険にもなる
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:01:48 ID:5c5Kzg8w0
>>159
俺の権利がどーのこーの喚くからめんどくさいなあ…もう
俺の権利がどーのこーの喚くからめんどくさいなあ…もう
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:03:33 ID:wQTU+Qx70
>>1
割りと本気で早めに勘当したほうがいいよ
割りと本気で早めに勘当したほうがいいよ
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:06:24 ID:5c5Kzg8w0
>>167
親に迷惑はかけて欲しくないな
最悪俺にかけてもいいから
親に迷惑はかけて欲しくないな
最悪俺にかけてもいいから
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:07:02 ID:0XZVmeDf0
俺の兄貴は声優になるって言って、専門出て東京行ったけど、行動力あるだけマシだと思う
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:08:14 ID:5c5Kzg8w0
>>180
そういや声優になるって言ってた時期もあったなー
努力もせず終わってたけど
行動力があるのは羨ましい
行動力さえあればほかのことに対しても積極的に取り組めるからね
そういや声優になるって言ってた時期もあったなー
努力もせず終わってたけど
行動力があるのは羨ましい
行動力さえあればほかのことに対しても積極的に取り組めるからね
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:11:29 ID:kV8TzsXI0
単純に努力が見えない仕事がしたいんでしょ
仕事がしたいのかは分からないけど
仕事がしたいのかは分からないけど
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:14:09 ID:5c5Kzg8w0
>>185
努力ってのをしたことないからプロゲーマーとか楽だと思ってるんだろうな…
仕事はアレでも一応したいんだろうな
ハタチ超えてからは確かに少し焦ってる気はする
努力ってのをしたことないからプロゲーマーとか楽だと思ってるんだろうな…
仕事はアレでも一応したいんだろうな
ハタチ超えてからは確かに少し焦ってる気はする
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:17:10 ID:0XZVmeDf0
>>189
焦るのが遅いよな
21で高2とか軽く詰んでるだろ
焦るのが遅いよな
21で高2とか軽く詰んでるだろ
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:19:14 ID:5c5Kzg8w0
>>195
まだワンチャンあると思ってる節があるからな
あと三年もしたら慌てもん
まだワンチャンあると思ってる節があるからな
あと三年もしたら慌てもん
190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:14:52 ID:QwO17qlP0
中学に時に習ったピーターパンシンドロームみたいだな、口だけで何もしないっていう
まぁ理想だけが先走りして夢見がちになって怠けることなんて誰にでもあることだろうけど長すぎるのは考えものだな
まぁ理想だけが先走りして夢見がちになって怠けることなんて誰にでもあることだろうけど長すぎるのは考えものだな
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:17:09 ID:5c5Kzg8w0
>>190
ピーターパンはもう現れないんだ…
楽しい時間は終わってもう現実と向き合う時なんだよ
ピーターパンはもう現れないんだ…
楽しい時間は終わってもう現実と向き合う時なんだよ
198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:19:11 ID:71UNLSL6P
しかし、少し想像したらわかると思うが
プロゲーマーって全く楽じゃないんだよな
一日でもやらなきゃ腕落ちるし、勝てなきゃ即食いっぱぐれるんだもん。キツ過ぎだろ
プロゲーマーって全く楽じゃないんだよな
一日でもやらなきゃ腕落ちるし、勝てなきゃ即食いっぱぐれるんだもん。キツ過ぎだろ
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:21:59 ID:5c5Kzg8w0
大学いってくるでやんす
とりあえずどうやって殺すか模索してやれそうだったら殺しとく
江戸川コナンや古畑任三郎が現れないのを信じて…
とりあえずどうやって殺すか模索してやれそうだったら殺しとく
江戸川コナンや古畑任三郎が現れないのを信じて…
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22(金) 10:24:02 ID:S8pqxlDi0
最終的に行列のできるラーメン屋になるとか言い出すんだろうなあ
▼転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385079157/
ここのコラムでも読むといいよ、母親にも読ませたほうがいい。
本人に読ませて何も感じない、もしくは感じてない振りをするようなら典型的な末期だと思う。
それかホームで突き飛ばし、JR北海道ならカメラないかあっても動いてないだろ
同じ話は二度と言わなくなるとは思うけど
そもそも致命的に馬鹿っぽいので意味がないと思った
そういうタイプは無根拠な自信をへし折ってからがスタートだと思う
そうすりゃ厳しさがわかるだろ
こういう奴は言うだけで絶対挑戦はしないんだよ。
単に楽そうな道に行きたいだけで努力するのは嫌っていう成人した小学校低学年のクソガキみたいなもの。
冗談抜きで母親の同意を書面にしたうえで、ゲーム機とゲームを処分した方が良い。ちょっと体格の良い便利屋さん呼んで目の前でやればこういう奴は反抗する気もださんよ。